
なにやら新駒本店でも海鮮系の丼が食べられると知り、
母とダンナの3人で行ってきました。
あれ?それにしちゃトップ画像がなんか違くないかい?
いや、一応鰻だって海鮮系と言えなくもないw
だって母が『鰻にするっ!』と宣言しましたので、3人そろってうな重にしてみました。
ダンナと私はミニそばの付くうな重セット。母は単品でうな重だけの注文です。
せっかくの親孝行なので『特選うな重セット』を頼んだんですが、
何かの手違いで普通のうな重でした。

でも普通でも全然OKだったわ。鰻も大きめでふっくら柔らか。
ただ、炭火で焼いた香ばしさみたいのは感じられなかったから、
やっぱ本格鰻屋さんの蒲焼とは何か違うのかもね~。
それでも母は一人でこれちゃんと完食してました。すごいね(@_@;)
ダンナと私のセットのお蕎麦と

サラダと小鉢。

食後には蕎麦湯を持ってきてくれて、蕎麦の付かなかった母には
ちゃんと蕎麦猪口も持ってきてくれる気遣いも。そーゆーのちょっと嬉しいです。
メニューです。

そういえば以前ここMaMaさんが行かれた時とは、日曜日だったからなのか
お値段がちょっと違いますね。(勝手にリンクすいません(;´▽`A``)
ってことで、平日に行ける方は平日の方がいいかもよw
◆過去の記事◆
2016.02.20 ミニ鴨山かけ丼、ざるそば、天重セット、ニシンそば
2015.08.24 冷し鴨ねぎそば、鶏そば(冷)
2010.05.25 奥様ランチ
2010.03.02 もり天そば(げそ天)、親子かき玉そば
2009.09.07 揚げ餅おろしそば、ぶっかけカツカレーうどん
母とダンナの3人で行ってきました。
あれ?それにしちゃトップ画像がなんか違くないかい?
いや、一応鰻だって海鮮系と言えなくもないw
だって母が『鰻にするっ!』と宣言しましたので、3人そろってうな重にしてみました。
ダンナと私はミニそばの付くうな重セット。母は単品でうな重だけの注文です。
せっかくの親孝行なので『特選うな重セット』を頼んだんですが、
何かの手違いで普通のうな重でした。

でも普通でも全然OKだったわ。鰻も大きめでふっくら柔らか。
ただ、炭火で焼いた香ばしさみたいのは感じられなかったから、
やっぱ本格鰻屋さんの蒲焼とは何か違うのかもね~。
それでも母は一人でこれちゃんと完食してました。すごいね(@_@;)
ダンナと私のセットのお蕎麦と

サラダと小鉢。

食後には蕎麦湯を持ってきてくれて、蕎麦の付かなかった母には
ちゃんと蕎麦猪口も持ってきてくれる気遣いも。そーゆーのちょっと嬉しいです。
メニューです。



そういえば以前ここMaMaさんが行かれた時とは、日曜日だったからなのか
お値段がちょっと違いますね。(勝手にリンクすいません(;´▽`A``)
ってことで、平日に行ける方は平日の方がいいかもよw
![]() | 新駒本店 白河市字老久保88-1 0248-23-2211 定休日:年中無休 駐車場:店前に15台くらい |
◆過去の記事◆
2016.02.20 ミニ鴨山かけ丼、ざるそば、天重セット、ニシンそば
2015.08.24 冷し鴨ねぎそば、鶏そば(冷)
2010.05.25 奥様ランチ
2010.03.02 もり天そば(げそ天)、親子かき玉そば
2009.09.07 揚げ餅おろしそば、ぶっかけカツカレーうどん
今年は食べないで
終わるかも…
(;つД`)
せめて海鮮丼あたりは食べたいっす
いつかこちらで食べてみたいなーと思ってます
いつも親孝行いいなーと思ってます
私はあまり親と出かける事ないので。。。
ちなみに、支払は常に私です(T_T)
あっ!今年うなぎ重食べていないことに気付いてしまった!
でも、うな丼食べてたw
櫓で鍋焼きうどん食べてきました!
グツグツ煮えたぎる熱々うどん、美味しかったです。
奮発して「なかざわ」あたりでいかがですか( ̄∀ ̄)
私はたまーにしか割子そばって食べないですけど。
なんかあのちっちゃい器でちまちま食べるのが性に合わない。
だから逆にぶっかけとか好きですw
お子さんが大きくなった時に、本当の親孝行←
してもらってくださいw
と思ってる私です。
今日は特に寒かったから、熱々鍋焼きうどんが更においしく感じられますね。
賛同いたします♪
ドジョウとシジミは海鮮はありませんので。
お母様が一緒だからこそ、
専門店での蕎麦付きも納得!
です(笑
鰻は海生まれだからね。(諸説あり)
母親と鰻食べるんだったら、最初から
鰻の専門店に行っておけばよかったよ( ̄▽ ̄;)