
大好きなつむら家へひさしぶりに行ってきました。
とは言え、1か月半ぶりをひさしぶりと言うのかどうかは個人差がありますが…( ̄▽ ̄;)
それはさておき、今回はトマトラーメンやお魚ラーメンからの呪縛から逃れ、
ひさしぶりに味噌ラーメンを食べてきました。
それにしちゃ何かちょっと違和感があると思いませんか?
はい、もやし抜きでお願いしちゃいました(;´▽`A``
ブログをずーっと読んでくださってる方はご存知かもしれませんが、
ラーメンにもやしが入ってるのがあまり好きじゃないんですね。
別にもやしが嫌いなわけじゃなく、逆に好きなくらいなんですが、ラーメンに入ってると麺をすすった時に
もやしも一緒に口に入ってくると、つるるるるぅ~とすすれないじゃないですか。それがイヤなの。
だからあんまりタンメンを頼まないのもそういう理由からなのです。
で、今回初めてもやし抜きでも大丈夫だということなので、お願いしたわけです。
でもニンニクは入れちゃってますw
麺はいつものちょっとザラっとした食感の中太麺。

もやしがない分思いっきりすすれますw
味噌のコクとニンニクの香りと、ベーススープの美味しさもあって、スープまでグビグビ飲んじゃいます。
そして写真には写ってませんが、この日もやっぱり端っこチャーシューが入ってました。
しかも2個!ヽ(^◇^*)/
やっぱり絶対ブログチェックされてる気がする…(;・∀・)
そうそう、前にここMaMaさんも書いておられた新しい駐車場、ちゃんと看板が立ってました。
奥にお店が見えてますね。お隣の1軒を挟んで信号寄りの方にあります。

白い車が入口に止まってますが、奥にも停められますのでこれで少しは駐車場問題も解決するかな。
◆過去の記事◆
2016.11.03 トマトラーメン、お魚つけ麺、チャーシュー丼
2016.09.17 トマトラーメン
2016.07.17 お魚ラーメン
2016.06.17 トマトラーメン
2016.05.11 チャーシューメン
2016.04.26 塩ラーメン、お魚ラーメン、チャーシュー丼
2016.03.25 ワンタンメン+半玉
2016.03.02 お魚ラーメン
2016.02.06 トマトラーメン、半ライス
2016.01.12 支那そば
2016.01.01 ワンタンメン
2015.12.04 お魚ラーメン
2015.11.10 塩ラーメン
2015.10.11 味噌ラーメン+ねぎ
2015.09.17 濃厚お魚つけめん、中華そば、ワンタンチャーシューメン、豚そぼろ丼
2015.08.29 支那そば
2015.07.22 涼風麺
2015.06.19 トマトラーメン
2015.05.22 ワンタンメン
2015.05.14 お魚ラーメン、ワンタンチャーシューメン
2015.04.17 塩ラーメン
2015.03.27 ワンタンメン
2015.03.03 トマトラーメン
2015.02.13 味噌チャーシュー麺
2015.01.28 お魚ラーメン
2015.01.09 塩ワンタンメン+ねぎ、お魚ラーメン+チャーシュー、お魚ラーメン+ワンタン、チャーシュー丼
【2014年以前の記事はこちらからどうぞ】
とは言え、1か月半ぶりをひさしぶりと言うのかどうかは個人差がありますが…( ̄▽ ̄;)
それはさておき、今回はトマトラーメンやお魚ラーメンからの呪縛から逃れ、
ひさしぶりに味噌ラーメンを食べてきました。
それにしちゃ何かちょっと違和感があると思いませんか?
はい、もやし抜きでお願いしちゃいました(;´▽`A``
ブログをずーっと読んでくださってる方はご存知かもしれませんが、
ラーメンにもやしが入ってるのがあまり好きじゃないんですね。
別にもやしが嫌いなわけじゃなく、逆に好きなくらいなんですが、ラーメンに入ってると麺をすすった時に
もやしも一緒に口に入ってくると、つるるるるぅ~とすすれないじゃないですか。それがイヤなの。
だからあんまりタンメンを頼まないのもそういう理由からなのです。
で、今回初めてもやし抜きでも大丈夫だということなので、お願いしたわけです。
でもニンニクは入れちゃってますw
麺はいつものちょっとザラっとした食感の中太麺。

もやしがない分思いっきりすすれますw
味噌のコクとニンニクの香りと、ベーススープの美味しさもあって、スープまでグビグビ飲んじゃいます。
そして写真には写ってませんが、この日もやっぱり端っこチャーシューが入ってました。
しかも2個!ヽ(^◇^*)/
やっぱり絶対ブログチェックされてる気がする…(;・∀・)
そうそう、前にここMaMaさんも書いておられた新しい駐車場、ちゃんと看板が立ってました。
奥にお店が見えてますね。お隣の1軒を挟んで信号寄りの方にあります。

白い車が入口に止まってますが、奥にも停められますのでこれで少しは駐車場問題も解決するかな。
![]() | 白河手打中華そば つむら家 西白河郡矢吹町曙町78 0248-42-3855 定休日:月曜日(月1で火曜日も) 駐車場:店前に5台 (隣りの隣の砂利地と向かいの建物の前に数台) その他:小上がりあり、禁煙 |
◆過去の記事◆
2016.11.03 トマトラーメン、お魚つけ麺、チャーシュー丼
2016.09.17 トマトラーメン
2016.07.17 お魚ラーメン
2016.06.17 トマトラーメン
2016.05.11 チャーシューメン
2016.04.26 塩ラーメン、お魚ラーメン、チャーシュー丼
2016.03.25 ワンタンメン+半玉
2016.03.02 お魚ラーメン
2016.02.06 トマトラーメン、半ライス
2016.01.12 支那そば
2016.01.01 ワンタンメン
2015.12.04 お魚ラーメン
2015.11.10 塩ラーメン
2015.10.11 味噌ラーメン+ねぎ
2015.09.17 濃厚お魚つけめん、中華そば、ワンタンチャーシューメン、豚そぼろ丼
2015.08.29 支那そば
2015.07.22 涼風麺
2015.06.19 トマトラーメン
2015.05.22 ワンタンメン
2015.05.14 お魚ラーメン、ワンタンチャーシューメン
2015.04.17 塩ラーメン
2015.03.27 ワンタンメン
2015.03.03 トマトラーメン
2015.02.13 味噌チャーシュー麺
2015.01.28 お魚ラーメン
2015.01.09 塩ワンタンメン+ねぎ、お魚ラーメン+チャーシュー、お魚ラーメン+ワンタン、チャーシュー丼
【2014年以前の記事はこちらからどうぞ】
餡かけ系の広東麺とかになると全然気にならなくなるから
不思議です( ̄▽ ̄;)
その時の気分とか体調でも好みが変わってくるってことでしょうかね。
腹いっぺ~になるタンメン系は弱いです。
ただ、昔はそればっかりだったので、
無性に食いたくなる気分に駆られることがあります。
差が激しいというか、たまに爆発を求めたく
なります♪
味はもちろんだけど、そういう細かい気遣いがあってこその人気店なんですね。
素晴らしいです。
にぃにぃさんのにも次から端っこチャーシューが入ってますようにっw
つか、つむら家さんすごーい!!
本当にビックリです。
やっぱあれだけの人気店にはちゃんと理由があったんですね。
ますますつむら家さんが好きになっちゃいました。
ここさんもありがとうございました。
釜爺さんが行ったときたまたま1個しかなかったんですよ、きっと。
じゃ、久しぶりってことでいいよねw
そりゃ、人気店になるわけですね。
この前、チャーシュー端っこで喜んだ私のことも覚えていてくれるかな。
美味しいと微妙に体揺らす人って覚えられてるかも 笑
やっぱり冬は味噌ですよね。
味噌ラーメンは 珍しいですね。つむら家さんの ラーメンはどの味も 美味しくて 今日は何を食べよいか?迷っちゃいます。
そう!そう!にくきゅうさん!
私…聞いてきました。 私のラーメンには バラチャーシューや肩ロースがまったく 入ってなくて もものみなのは…。 やはり私が脂身嫌いなのをわかっていて ももにしてくれているそうです。
リピートしてくれるお客さんを 覚えて、
この人は 脂身苦手でいつも残す! (私)
この人は 端っこチャーシューを 美味し〜って言ってた!
この人はホーレン草をいつも残す!
この人は 硬めの麺が好き!
など 全部覚えるそうです。 出来るだけ お客さんに合った ラーメンを提供できるようにしているそうです。すごいですね〜。
チャーシューの端っこは1つだけでした。
にく姐さんに完敗ですね(≧∇≦)
つむら家サイコ〜〜!