
新白河駅近く、毎度おなじみの菜華軒でございます。
メニューをつくづく眺めてたら、タンメン(醤油・塩)ってのがあるけど
それとは別に塩ラーメンがある・・・。つまりこの塩ラーメンにはやたらと野菜は入ってないのでは?
そんな期待を抱いて頼んだ塩ラーメンはまさに予想通り。
野菜は貝割れとネギのみ。こういうシンプルな塩ラーメンが好きなのよ。
干しエビも入ってますが、この程度はモーマンタイ。
もっちり中太麺♪

ついでにダンナの大盛りチャーハン。みなさんもう見慣れましたねw

以前はドーム型だった気がしますが、頼むたびに大きくなっていく気がして
いまではUFO型となっております(笑)

そしてお約束の餃子も臭うまでございます~。
◆過去の記事◆
2011.05.08 みそラーメン
2011.03.31 ワンタンメン、チャーハン大盛り、餃子
2011.02.16 五目ラーメン(塩)
2010.12.29 五目ラーメン(醤油)
2010.10.26 ハーフセット(半ワンタン麺+半中華丼)
2010.09.08 麻婆ラーメン、チャーハン大盛り、カツ丼大盛り、餃子
2010.07.27 かた焼きそば、チャーハン大盛り
2010.06.14 チャーハン大盛り、チャーシュー冷やし中華
2010.04.28 五目あんかけ焼きそば、チャーハン、餃子
2010.03.13 チャンポン(塩)、カツカレー、味噌チャーシュー麺、餃子
2010.02.07 広東メン、メニュー
2009.11.29 ワンタンメン+味玉、味噌ラーメン+味玉、チャーハン、餃子
2009.10.20 タンメン
きのうオープンしたスーパーへ行ってきました。あり得ないくらい混んでた。
この人達はいったいどこから来たんだっつーくらい、人・人・人。疲れまちた
それでは本日もクリックよろしくお願いします。

携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング
メニューをつくづく眺めてたら、タンメン(醤油・塩)ってのがあるけど
それとは別に塩ラーメンがある・・・。つまりこの塩ラーメンにはやたらと野菜は入ってないのでは?
そんな期待を抱いて頼んだ塩ラーメンはまさに予想通り。
野菜は貝割れとネギのみ。こういうシンプルな塩ラーメンが好きなのよ。
干しエビも入ってますが、この程度はモーマンタイ。
もっちり中太麺♪

ついでにダンナの大盛りチャーハン。みなさんもう見慣れましたねw

以前はドーム型だった気がしますが、頼むたびに大きくなっていく気がして
いまではUFO型となっております(笑)

そしてお約束の餃子も臭うまでございます~。
![]() | 菜華軒 白河市新白河三丁目8 0248-24-0312 定休日:月曜日 駐車場:店前に5台 その他:喫煙可。水はセルフ、子供食器有り |
◆過去の記事◆
2011.05.08 みそラーメン
2011.03.31 ワンタンメン、チャーハン大盛り、餃子
2011.02.16 五目ラーメン(塩)
2010.12.29 五目ラーメン(醤油)
2010.10.26 ハーフセット(半ワンタン麺+半中華丼)
2010.09.08 麻婆ラーメン、チャーハン大盛り、カツ丼大盛り、餃子
2010.07.27 かた焼きそば、チャーハン大盛り
2010.06.14 チャーハン大盛り、チャーシュー冷やし中華
2010.04.28 五目あんかけ焼きそば、チャーハン、餃子
2010.03.13 チャンポン(塩)、カツカレー、味噌チャーシュー麺、餃子
2010.02.07 広東メン、メニュー
2009.11.29 ワンタンメン+味玉、味噌ラーメン+味玉、チャーハン、餃子
2009.10.20 タンメン
きのうオープンしたスーパーへ行ってきました。あり得ないくらい混んでた。
この人達はいったいどこから来たんだっつーくらい、人・人・人。疲れまちた

それでは本日もクリックよろしくお願いします。


携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング
エビチャーハンですが、アレルギーなのか海老を食べると
喉がイガイガするので、なるべく食べないようにしてるんです。
とか言って、最近食べちゃったりもしてますけど(^_^;)
こちらでは定食はまだ食べたことないんですが、
他の方のを見てるとやっぱりおかずがてんこ盛りになってますよね。
ちょっと頼んでみたい衝動に駆られますw
チャーハンのボリュームが少なく感じがのは、
私たちの頼んだのが大盛りチャーハンで
ここなさんが頼んだのが半チャーハンだからだと思います。
でも、ラーメンと一緒に頼むには半チャーハンでちょうどだと思いますよ(^_^;)
大三元の名前は知ってるんですが、タンメンしかないので
野菜もりもりのラーメンがあまり好みでない私は
行こうという気がおきなくて・・・。
高速代は無料になりますが、ガソリン代は同じくかかりますので
無理のない程度にまた白河にいらして下さいね。
いつも楽しみに拝見しています
郡山市民ですがツレが被災者証明もらい高速がタダになったので早速にくきゅうさんのブログで知って前から行きたかった菜華軒へ行ってきましたぁ♪
ツレは五目ラーメンの塩 私はチャーシューメンあと半チャーと餃子を2人で食べてきました
一見普通の中華大衆食堂といった感じなのにチャーシューメンがしっかり白河ラーメンしててウマーなことに感動しました
あと五目ラーメンはトッピングが面白くお得感が◎味も◎確かに餃子も臭ウマでしたw半チャーは色も味も濃く にくきゅうさんの時よりボリューム少なくて「ん??」でした↓
郡山で私的にオススメの餃子は大三元(タンメンと餃子しかないお店)さんです
もう行ったことあるかもしれませんがココの餃子は野菜と肉の旨味とニンニクとコショーでスパイシー!パンチが効いてて最高です!!
ビールが欲しくなります(∀)
家焼き用の餃子も販売しています
帰りも高速で矢吹でおりてにくきゅうさんごひいきのHappyBerryでチョコバナナパフェを車中で食べ ツナマヨマフィンは夜頂きました タマネギなど具だくさんで生地の風味も良くかなりおいしかったです(^3)/そしてまた高速で郡山へ帰って行きましたとサw
ちゃん②♪
これからもにくきゅうさんの今までの記事を参考にドライブがてら白河にちょく②行く予定ですv
高速だとあッちゅー間に白河に着いてうれしいです
長文失礼\(__)しました
隣のテーブルの方、きっとスレンダーな美しい方だったのでしょうねw
でも残念ながら私ではありません(笑)
こんなブログでよければこれからもよろしくお願いします。
麺類全制覇を狙いたいところですが、ネックはもやしラーメンなんですよね~。
代わりに食べて頂けたりとか・・・w
違いをどうこう言える立場ではないのですが、
白河ラーメンは、鶏ガラ出汁で醤油が際立った
ピロピロ麺のラーメンとでも言えばいいかな。
かなり大雑把な説明ですが
今日いた隣のテーブル、にくきゅうさんじゃなかったですか?いつかお会いしてみたいです。できれば力士会の方たちと一緒の時に!これからも応援します!!
そうだ!塩食わなくちゃ~写麺見る限り、やった~って気分です!
こういうの好きなんです!
何時行くかな~?迷います・・・まずは仕事を
作らねば・・・(笑)・・・期待大っす!
「白河ラーメンと喜多方ラーメンと郡山ラーメン」の違いを尋ねられます。
私はB級焼きそば『浪江太っちょ』の隣町の出ですので、浜通り以外は知らず^^;
ちなみに秋田は十文字ラーメンというのは、細くて縮れていて、魚だしで、スープが透明で、麩が載っています。
とみやまのコロッケ美味しいですよね。
今までは車停めるところがなくて苦労してましたが、
今度からはスーパーでお買い物した時、ついでに買いに行けるので良かったですw
鏡餅みたい
あのスーパーやっぱり混んでいたのね
スーパーの近所のコロッケが好きです