goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

そば処 香庵@栃木県那須塩原市

2013年02月20日 | うどん&蕎麦
旧黒磯の街中にある香庵というお蕎麦屋さん。
ちょっとわかりにくい場所にあるんで、近くまで来ていながら同じところをぐるぐる回った挙句、
あきらめて帰ろうとしたら見つけたっつう、運がいいんだか悪いんだか…(;・∀・)

さて、トップ画像は天丼です。
えぇ、海老が入ってるので私の注文品ではありません。なんと母です(@_@;)
ちなみに海老は2本入ってました。
もちろん私がそそのかして注文させたんですがねw
だって気になるじゃーん。食べてみたいじゃーん。
海老以外には、イカ、サツマイモ、タケノコ、インゲン、シメジ、山芋の千切りを大葉で巻いたものなどなど。
全部食べたわけじゃないんで、他に何があったのかはわかりまてん( ̄▽ ̄;)

そんな私は鴨せいろ。

あ、後ろに母が取り皿に乗せた天ぷらが写ってる。
もちろんそれは私の分ですw

蕎麦はお皿に盛ってあるのね。でも、見えてないけど下には竹のスノコ(みたいなの)が敷いてありました。


鴨汁には、鴨肉とネギとシイタケやシメジなどのキノコも入ってました。


おまけに出汁巻き卵まで♪

蕎麦屋の出汁巻きって美味しいんだよね~。

いつも蕎麦の記事を書くとき思うんですが、私はまだお子様なので(通報しないでーっw)
蕎麦の味がイマイチわからないところがあって、うまく表現できないで悩んでおります。
こちらのお蕎麦も、舌触りものど越しもよくておいしかったとしか言えない…。
うーん…、あとは画像から各自で判断してちょw

天ぷらの方は、カリッとした食感の衣に、私好みのちょっと甘めで濃口のタレがかけてありまして、
そのタレがご飯にしみ込んだところも美味しかったーっ。
また天丼食べるために来てもいいなと思わせる味。でも、誰かと一緒じゃないと海老が、海老がぁ…(T▽T;)

メニューはこんな感じ。クリックすると大きくなります。


本日のおまけ。最近蕎麦屋に来ると猫をよく見かけるんです。

この日見かけたのは真っ黒にゃんこ。なんかいいことあるかなぁ~(⌒-⌒*)



そば処 香庵
栃木県那須塩原市大黒町3-25
0287-64-0929
定休日:隔週月曜日
駐車場:店前に共同駐車場あり
その他:小上がり有り、喫煙可