この日は棚倉町のさらしなの里へ。
私は鴨せいろ。あれ?鴨汁そばだったっけかな?( ̄▽ ̄;)
鴨汁には、やっぱり鴨肉以外につくねも入ってました。

できればもっとネギたっぷりだとうれしいかも。
薬味にはネギと青じそが別皿で付いてきましたが、やっぱり鴨汁には柚子がほしいところ。
そして、この卵黄はどのタイミングでどこに入れるのが正しいのか、
つけ汁に入れちゃうと、後で蕎麦湯で薄めて飲みたいから、なんか違うよなーと思い、
母のかけそばに入れて、セルフ月見そばにしちゃいましたw
美しい細めの蕎麦。

量が多いような気もしたけど、細くて食べやすいのでスルスルいけちゃいます。
こちらは母の小天丼とかけそばのセット。
あちゃー、天丼は小さいけど、お蕎麦は普通サイズ。
やっばいなー、両方ともミニサイズにしてもらえばよかった。

かけそばにはワカメが結構入ってましたね。揚げ玉が別皿でついてきたのは嬉しいかも♪
メニューです。クリックすると大きくなります。

他には、おつまみ系の一品料理などもありました。
私は鴨せいろ。あれ?鴨汁そばだったっけかな?( ̄▽ ̄;)
鴨汁には、やっぱり鴨肉以外につくねも入ってました。

できればもっとネギたっぷりだとうれしいかも。
薬味にはネギと青じそが別皿で付いてきましたが、やっぱり鴨汁には柚子がほしいところ。
そして、この卵黄はどのタイミングでどこに入れるのが正しいのか、
つけ汁に入れちゃうと、後で蕎麦湯で薄めて飲みたいから、なんか違うよなーと思い、
母のかけそばに入れて、セルフ月見そばにしちゃいましたw
美しい細めの蕎麦。

量が多いような気もしたけど、細くて食べやすいのでスルスルいけちゃいます。
こちらは母の小天丼とかけそばのセット。
あちゃー、天丼は小さいけど、お蕎麦は普通サイズ。
やっばいなー、両方ともミニサイズにしてもらえばよかった。

かけそばにはワカメが結構入ってましたね。揚げ玉が別皿でついてきたのは嬉しいかも♪
メニューです。クリックすると大きくなります。


他には、おつまみ系の一品料理などもありました。
![]() | 手打そば さらしなの里 東白川郡棚倉町関口字下志宝35-5 0247-33-9398 定休日:月曜日 駐車場:店前に10台くらい その他:喫煙可、座敷あり |