以前は白河にもあったかなざわ亭ですが、白河のお店は撤退してしまって今は棚倉にあるだけです。
3年前に1度棚倉のお店にお邪魔して以来の訪問です。
白河のお店で、それもずいぶん前に食べたっきりのみそラーメンと餃子を食べてきました。
野菜をスープで煮込むというよりは、炒め野菜をトッピングした感じのみそラーメン。

炒め野菜独特の香ばしさがシンプルなみそラーメンにアクセントを加えてます。
そしてここのみそラーメンにはなぜか温泉卵が入ってるのよねー。

いつもどのタイミングでこの卵を崩すかが悩みどころw
麺は自家製の中太縮れ麺。モチモチです(´∀`*)

途中からはテーブルに置いてある辛子味噌をちょっとだけ投入してピリ辛にしていただきます。
確かここの辛子味噌は激辛だったのを覚えてたんで、少しだけにしておいて正解でした。
餃子も美味しかったよなぁってのを思い出しました。

皮が薄めで具がじゅーすぃでウマウマ♪
メニューです。

この日の日替わり定食は魚はサバの塩焼き定食、肉はオクラの豚肉巻きフライ定食でした。
いつか定食を食べてみたいと思いつつも、ついつい麺類を注文してしまうので、
誰かと行ってその人に定食を注文させ、少し味見するっていう戦法をとればいいのか。
ってことを今これを書きながら思いつきましたw
◆過去の記事◆
2011.05.14 ラーメンとミニチャーハン
2011.01.18 ラーメンとミニチャーハン、餃子
2010.09.24 ラーメン
2010.07.01 冷やし中華
2010.05.05 チャーシュー麺、ミニチャーハン、餃子
2010.02.12 ラーメン
2009.09.22 ラーメン
2009.06.21 冷たいラーメン
2009.02.21 チャーシュー麺
2009.01.05 豆乳ラーメン
2008.12.14 ラーメン
2008.10.25 味噌ラーメン
2008.10.18 ラーメン
3年前に1度棚倉のお店にお邪魔して以来の訪問です。
白河のお店で、それもずいぶん前に食べたっきりのみそラーメンと餃子を食べてきました。
野菜をスープで煮込むというよりは、炒め野菜をトッピングした感じのみそラーメン。

炒め野菜独特の香ばしさがシンプルなみそラーメンにアクセントを加えてます。
そしてここのみそラーメンにはなぜか温泉卵が入ってるのよねー。

いつもどのタイミングでこの卵を崩すかが悩みどころw
麺は自家製の中太縮れ麺。モチモチです(´∀`*)

途中からはテーブルに置いてある辛子味噌をちょっとだけ投入してピリ辛にしていただきます。
確かここの辛子味噌は激辛だったのを覚えてたんで、少しだけにしておいて正解でした。
餃子も美味しかったよなぁってのを思い出しました。

皮が薄めで具がじゅーすぃでウマウマ♪
メニューです。


この日の日替わり定食は魚はサバの塩焼き定食、肉はオクラの豚肉巻きフライ定食でした。
いつか定食を食べてみたいと思いつつも、ついつい麺類を注文してしまうので、
誰かと行ってその人に定食を注文させ、少し味見するっていう戦法をとればいいのか。
ってことを今これを書きながら思いつきましたw
![]() | かなざわ亭 東白川郡棚倉町字中居野179-12 0247-33-2045 定休日:月曜日 駐車場:店前に6台くらい |
◆過去の記事◆
2011.05.14 ラーメンとミニチャーハン
2011.01.18 ラーメンとミニチャーハン、餃子
2010.09.24 ラーメン
2010.07.01 冷やし中華
2010.05.05 チャーシュー麺、ミニチャーハン、餃子
2010.02.12 ラーメン
2009.09.22 ラーメン
2009.06.21 冷たいラーメン
2009.02.21 チャーシュー麺
2009.01.05 豆乳ラーメン
2008.12.14 ラーメン
2008.10.25 味噌ラーメン
2008.10.18 ラーメン