goo blog サービス終了のお知らせ 

北軽井沢ペットと泊まれる宿ペンション南季の灯

北軽井沢やペンションそして犬や猫と暮らす様子など
四季を通して暮らす生活の様子などを描いてます。

大変 です??

2015-03-23 19:44:16 | 日記

あんなにあった雪が 見る間に無くなって、、 ドッグランも あっという間に 芝生が広がって、さっそく ” もぐら塚 ” が出来ていました。

さすがに3月です。

さて、雪が溶け出すと土も ( 地面も) 緩んできて、 大暴れの おと&いと達は 泥んこで大変です。

この日は家に入る前、泥んこの足を洗うのに バケツに水を入れて 「いとおいで~~!」とオーナーが呼んだら、『は~い!』とオーナーめがけて 玄関に行った いとちゃん。
勢い余って? オーナーしか目に入っていなかった いとちゃんは、そのままの勢いでバケツの中に 前足ダイブ!!!

((((;゜Д゜))))))) 驚いた いとちゃんは、反射的に外へ逃げ出し、その拍子にバケツがひっくり返り…
プライベート玄関は水浸し。

その時 私は、、、

ペンションの玄関で リネン屋さんの対応中、「 最悪~ (>_< ) 」と言うオーナーの声が聞こえ → それと ほぼ同時に、前足ぐしょ濡れのいとちゃんが ペンションの玄関から飛び込んで来ました。

その後、おと&いとは無事に おうちに入りましたよ!

そして、それにしても、タイミング良く リネン屋さんがペンションの玄関扉を開けるものだ! と 思いながら、シーツ類が 汚れなくて良かった。と思いながら、、 後始末をしました。

シーツ屋さんも、何があった?何が起こった? 訳がわからず、偶然にも、ぐしょ濡れ いとちゃんを 招き入れてしまう 感じになってしまったからでしょうか?
恐縮されていて、、、 申し訳ない思いをさせてしまった。と、反省。 気を付けなければ!

大変な出来事でした。