日刊イオ

月刊イオがおくる日刊編集後記

自己改革に励みます

2019-04-09 10:06:37 | (全)のブログ

昨日のブログで(麗)さんが、一人暮らし歴11年について綴っているが、私も生活について思うことを書いてみる。

私は、ちょうど一人暮らし歴2年目に突入した。実は、なんでも形から入る私は、憧れの一人暮らしということもあり、調理器具や調味料、清掃グッズなど揃えることができるのは片っ端から揃えていった。

当初は、自炊をめざし、気合を入れて料理作っていたが、結局、一人暮らし経験者にありがちな「なんだ、食べるのは自分だけだし、気合の入ったものなんか作らなくても良いか」という状態に陥ってしまった。
栄養バランスの偏った食事に「これはやばい」と感じつつも、形から揃えた器具や調味料は棚に眠ったまま。使うのは、ケトルに電子レンジ、炊飯器ばかりだ。

また、1年間、一人暮らしとイオ編集部での作業を経験して気づいたことが一つある。
それは、締め切り間近は必ず、部屋が汚くなるということ。「部屋の乱れは心の乱れ」とは、よく言ったのものだ。そして、締め切りが終わると必ず、部屋の掃除と少し気合の入った自炊をする。もうルーティーンになってしまっている。

自身の仕事の進め方や精神状態に原因があるのだが、このブログを機に決意を新たにします。

1年目で培ったものを活かしつつ、初心に戻って頑張ります。
そんな締め切りを明日に控えた私の部屋は、言うまでも無い状態・・・。

イオ2019年1月号の編集後記に2019年は何事にも挑戦していきたいとのべたので、この締め切りを機に「自己改革」に励みます! (全)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。