あぁ、生きた証

日記、献血放浪記、気がついたり考えたりしたこと、地元清水エスパルスについて書いてます。

快活クラブを利用しての感想

2019-09-02 | 雑記・日記
今回初めて快活CLUBを利用したので、感想をまとめてみようと思う。


まず、漫画喫茶自体を10年(以上?)ぶりくらいに利用した。
当時は、インターネットがまだブロードバンド化してなくて、漫画を読みに行くよりも快適なネット環境を
楽しむことを目的に何度か行った記憶がある。
(家のネット環境は、とにかく画像が出てくるのは遅くストレスだった。)




予め夜勤で時間がある時にあれこれ調べていて、「快活CLUB」を選択。

選択の決め手。
1)メジャー(安く泊まれる所として話題にあがる)
2)店舗も多いので事前にどこに泊まるか計画に組み込み易い
3)ナイトパックの料金体系(の店舗)がある
4)無料シャワー(の店舗)がある
5)無料朝食食べ放題がある


次の日、房総半島1周を考えて、出来るだけ房総半島に近いところでという条件で探した結果、
稲毛駅東口店に決定。

ここは稲毛駅からも近く非常に便利。


次に「ナイトパック」(8時間)というのは、8時間は長いようで、爆睡すれば寝過ごしかねない時間だし、なかなか危険な側面も
持ち合わせている。

翌日店を出る時間から逆算して入店しなければならないので、どうしても日が変わる頃に近い時間でないとならない。
(23時か、24時くらい)



23時過ぎに入店。
「初めて利用するんですけど...」と受付の人に伝えると、会員登録手続きを促される。
シートについてあれこれ説明されたが、「スマホの充電が出来ればどこでもいいです」とだけ希望を伝えた。


ただのリクライニングシートのブースだった。

朝、パンを食べてから何も食べていなかったが、ものすごく腹が減っているわけでもない状態で、
更にはこのあとは寝るだけなので、そこまで腹に入れるわけにもいかない。
ドリンクバーとアイスクリームを適当に飲み食いする。

ドリンクバーの横にお吸い物、中華スープ、わかめスープなどもあり、これが妙に美味くてはまってしまった。
(暖かいし)



この時点で気がつけば0時を回っていた。
シャワーを浴びて、寝る支度をすれば、このあとどれだけ寝ることが出来るのだろうか?

今日1日結構電車に乗って疲れ切っているし...


シャワーを使ってみる。
(宿泊目的で利用する人が多く、もっと頻繁にシャワー使っていて、使いたくてもなかなか自分の番が回ってこないものだと
思っていたが全然だった)

ボディーソープとシャンプーは備え付けで自由に使える。

歯磨きも済ませてシャワー室を後にする。




スッキリした。実に快適である





さて、あとは寝るだけ。
ブースに戻り、シートを倒し、ヘッドフォンをしてアイマスクを着用して寝ることにした。
(仰向けになった天井には蛍光灯が赤々と照らしていて、アイマスクを持ってきて正解だった。)




ん?これだと目覚ましかけても聞こえねーぞ??
ちょっと心配になりながらも、6時くらいに目覚ましをかける。





ZZZZZZ....






驚くくらい寝つきは良く、更に目覚ましが鳴る前に目覚めた。(5時半頃)




モーニング食べ放題は、6時から。
もう少しだけ時間がある。とりあえず食べたらすぐ出られるように片付けやら支度をする。



そして6時。ほぼ24時間ぶりにまともな食事にありつける。
セルフサービスのコーナーには高校生たちが何人かいてガツガツ食べている。
しかし、次から次へと補充されていく。




食パン2枚とポテトを食べてみる。

トースターに食パンをセットして3分後に焼きあがる。バターだけしかないが、焼いているので十分うまい。
(普通の食パンなので、可もなく不可もなく)

ポテトも熱々で、塩気があって十分うまい。
(皮付きで、多分冷凍食品なのは間違いないが、これも可もなく不可もなく)

沢山食べられるものかと思いきや、すぐにお腹がいっぱいになった。
無料で朝食というのはありがたい。


8時間が過ぎようとする数分前に精算して店を出る。


今回、初めて遠出する中で漫画喫茶に宿泊してみたが、シャワーを浴びて、歯磨きしてスッキリして、
ぐっすり寝て、朝食も食べて、スマホもモバイルバッテリーも完全に充電出来て、
しかもこれから行こうとする出発地点から非常に近く個人的には大満足だった。

暑い時期は車中泊は厳しいので、こうして漫画喫茶を上手く活用するのも十分アリだと思った。
(ただ、事前に結構入念に調べが必要)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駅メモ、遠出した結果 第4... | トップ | バスケ日本“八村頼み”の限界... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記・日記」カテゴリの最新記事