あぁ、生きた証

日記、献血放浪記、気がついたり考えたりしたこと、地元清水エスパルスについて書いてます。

ん?壊れた?

2016-05-31 | 雑記・日記
昨日、寝ようとした際、照明のリモコンが全然利かず、「電池切れかな?」とリモコンのふたを開けてみると




!!!!!!




電池が液漏れを起こしている。なんかシャリシャリ言ってるし。



こりゃあ、やばいだろ!



寝る際、横になってからリモコンで電気を消すことに慣れると、壁のスイッチを押して消すのが非常に面倒に感じる。
今度の休みにでも家電量販店に行ってみるか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり・・・

2016-05-30 | 雑記・日記
昨日、清水~幕張メッセを往復運転しただけあって、クタクタ。

倒れるように寝たけど、そう簡単に疲れが抜かれる訳ではなく、厳しい1日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンホーフェスタ2016へ行ってきた

2016-05-29 | 雑記・日記
昨年に引き続いて、我が職場のパズドラ部の面々が集まって、幕張メッセに行ってきた。


今回も6時集合。
やや曇りの天気で、過ごしやすい気温でいい感じ。

昨年、道中「(朝食を食べていないので)腹減った」という声が上がっていたので、昨日の夜
エスポットで見切り品のおにぎりを5つ購入。

一応、自分からの差し入れということで「食べたい人は食べて」とみんなに渡す。



東名高速道路も特に混雑もなく、途中、海老名SAに寄って(7:30)、昼食を調達すべく買い物。


去年と異なる点といえば、「パズドラレーダー」の導入。
部内でも、みんないまいち楽しみ方を理解できていなかったが、今回高速道路を移動中にサーチすると移動スピードが早いこともあり、
「1km以内にドロップが入ってきそう」とか後部座席では盛り上がっていた。
(運転手は参加できないのが残念)


9:20幕張メッセ駐車場に到着。(到着時間は昨年と変わらないのか・・・)
9時に開場していたこともあり、長い行列もなく、遠回りして入場する形ではあったが、すんなり入れた。

来場プレゼントのドロップ4つのうち2つが駐車場でゲット出来る状況に若干違和感を覚える。
(会場内でないと出来んものでしょう。普通)


入り口を通過すると、真正面にでぇ~~んとメインステージが鎮座している。
今回も脇芽もくれず、まっすぐメインステージへと向かう。

昨年にも増してステージが広くなっていて、会場における専有面積が半端なかった。


最初にガンホー最新情報発表されたが、その後時間があったので、暇を持て余していることもあり、
今回は開場を1周してみた。



・・・が、改めてこの会場がメインステージがほぼ全てと言っても過言ではないくらい他に特筆するものがなかった。
何かを用意してあって、それを見てもらうことでというのも確かにあるのだが、それよりもステージ上で繰り広げられる
トークの展開に反応するのを楽しむ感じというのであろうか。


その後、楽しみにしていたイトケンさんの生演奏。
いやぁ~生演奏で生の音を直に聞く、肌で空気の振動を感じるというのはいい。


そしてお待ちかねのパズドラ新情報。
みんなこれを目当てにして来場しているのだが、これが終わると会場を後にしてしまうことから、
今回は2部構成(になったのだと思われる)。


1部が13:30~と2部が16:30~。

しかし、最後まで残っていると明日にも響くことから、1部が終了した時点で帰ろうということでみんなの意見が一致。
1部終了の14:30過ぎに会場を出るのだが、「オォーーー」という食いつくような情報もなく、きっと自分が知りたかった
情報は2部で発表するんだろうなと、なんか消化不良のまま会場を後にする。



帰りも特に渋滞に巻き込まれることなく順調に走る。途中海老名SA(16:00)に遅めの昼食。

かつて海老名SAといえば、個人的に吉野家が入っていて地元静岡市には全然牛丼チェーン店が出店していなかったこともあり
間違いなく吉野家をチョイスしていた。(その頃が懐かしい。90年代の話)

今回は、ラーメンが食べたかったことと、なんつっ亭が海老名SA限定メニューなるものもあり、半チャーシュー丼も
セットでちょっと安く提供されていたので、それをチョイス。

なんつっ亭は秦野の本店で3、4回くらい食べたことがあるが、やっぱ本店で食べるのがいいのかなと思う。


18時半に出発地点に到着そして解散。
久しぶりの東名ではあったが、相変わらずどれくらいの時間が掛かるのかよくわかってなかった。

海老名から途中、休憩を挟んだにしても2時間近くかかったのには驚いた。
自分の感覚では清水~厚木で1時間半かからないくらいだったような気がする。

けど、この手のイベントに今まで大概ぼっち参加だっただけに今回みんなと行けたのは面白かった。
と同時に、みんなで行くと自分の見たい物を見る事が出来ない不自由さもあったが、まぁそれはそれでいいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血 169回目 献血ルームあおば

2016-05-28 | 献血
今月はあまりにも土日に引っ越し作業をしたせいか、もしくはなかった日は何もしたくなくてひたすら体を休める生活をしていたせいか
気がつけば献血を最後にしてから1ヶ月が経過しようとしていることに気がついた。



ということで、とりあえずホームである「献血ルーム あおば」へ行ってみた。

例によって、あまりにも行き過ぎているので特筆すべき点は全くなし。



今回で169回
静岡県限定のポイントカードもいつの間にか6Pt。


年内に180回に達しようとするのは結構体にも厳しいかと思うのでそこまではしないけど、
あと7~10回くらいできると思うとどこまで回数を伸ばすことができるのだろうか?


漠然ながら200回というのも見えてきた感じ。
とはいえ、間違いなく再来年以降のことだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米大統領が現職で初めて広島訪問、慰霊碑に献花 核なき世界訴え

2016-05-27 | 政治・経済・社会・ニュース
「 5月27日、オバマ米大統領は、現職大統領として初めて広島を訪問し、
原爆慰霊碑に献花した(2016年 ロイター/Toru Hanai)


【コラム】広島「原爆神話」、米国はどう海外攻撃を正当化したか

献花後のスピーチで大統領は「亡くなった方々を悼むために訪れた。
あの悲惨な戦争のなかで殺された罪なき人々を追悼する」と述べた。

その上で「歴史の観点で直視する責任を共有する。このような苦しみを繰り返さないために何をすべきか問う必要がある」とし、
核保有国は核なき世界を追求する勇気をもつ必要があると語った。

大統領はその後、被爆者と握手し対話、原爆ドームを見学した後、平和記念公園を離れた。」
                           (「ロイター」より引用)




核兵器を民間人に向けて投下するなんて狂気の沙汰以外の何ものでもないが、
今のところ人類史上、広島、長崎の2回だけである。

よくよく考えれば、勿論許される行為ではないが、しかし今の人に謝罪を求めるのも何処か違うような気がする。


アメリカで、先の大戦での原爆投下への一般的に広く浸透している考え方があるかと思うし、
それを日本にいる自分たちがどうこう言うところでもないかと思う。

捉える角度が異なれば、見え方も異なり、見え方が異なればそこからの認識も人それぞれで
そこを1つの意見に集約、強制することは難しい。

それ故にどう捉えていてもいいが、今回こうして、そういった自分の立場もあるだろう中で広島を訪問し
あそこに身を置いたことこそが大きな一歩というか全てなのかもしれない。

アメリカ大統領が代われば、次の方が広島に訪れる可能性はものすごく低いのかもしれないが、
ただ核兵器が使われない世界を恒久的に続けばいければいいのかなと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜のコンビニ

2016-05-25 | 雑記・日記
家の近くの近所のクリエイトSDに行くと、ふと海老名河原口店を思い出してしまうことを綴ったが、
他にも自分の中での勝手な錯覚ではないが、同じ様な事があることに気がついた。


これまた車で海老名へ行った帰り、夜も深い時間に246号線を西に向けてひたすら走らせている
(すなわち帰宅途中の話)際に、喉が渇いたり、眠気覚ましにコンビニに寄る機会があった。


そもそもコンビニといえば、作りはどこも同じで(これもまたコンビニエンスなんだろうけど)、更に深夜のコンビニとなると、
周りが真っ暗でコンビニの明かりだけが際立っている感じで、より一層コンビニの店内が切り取られている印象がある。

つまりは、どこどこ店という感じよりも「コンビニ(例えばセブンイレブンに、ローソンに)にいる」ことだけの認識になる。

それがまた深夜のコンビニに行くだけで(どこの店舗に立ち寄っても)、自分の中で(表現しにくいけど)独特な
感覚が蘇ってくる。
それは懐かしさなのか何なのかもよくわからないけど、夜は何かワクワクさせるところがあるのか、そこから触発される部分が
あるのかそれは定かではないけど、とにかく脳裏をかすめる事柄がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誘い

2016-05-24 | パズドラ
職場のパズドラ部の部長から電話があり、今度の日曜日に幕張メッセで開催される「ガンホーフェスタ2016」に
参加出来るかとのこと。

(本当に普通に電話してきたので、仕事の話かと思っていたらパズドラだけの話で驚いた。)



先週までは引っ越し作業ばかりで、現実逃避したい一心でGWには東京へと先輩とぶらり旅へと出かけたが、
引っ越しが終わった今は、現実逃避以上にただひたすらボーーっと体を休めたい一心ではある。


しかし、まぁ道中、仲間とパズドラを中心としつつ、普段の仕事やら他愛のない話をし続けるのもいい気分転換にも
なり悪くないし、参加する方向で話をしておいた。


ただ、正直なところ、おそらく6時頃出発して19時近くに清水に帰還することが予想される。(昨年そうだった)
当然翌日から仕事なので、この疲労は結構なものであることは間違いない。
(間違いなく自分がドライバーだろうし)


ちなみに日曜日の千葉の天気は良さそう。
去年もすごい暑かった記憶がある。
(帰り駐車場に停めてあった車に乗り込む際には、車内はものすごく暑いわ、差し込む西日はきついわで
汗が止まらなかった。)


ざっくり足代を計算すると今回5人での乗り合いでいくと、一人当たり2,600円くらいで
いけそうな感じ。
(今週に入ってガソリン価格が値上がりしたのはちと残念。)

ここら辺の事前の下調べをし始めるとなんだかワクワクしてくる。
自分って単純だなぁと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「笑点」6代目司会は春風亭昇太 恐縮「『え~』と思いました」

2016-05-22 | 動画・映画・テレビ・DVD
「 落語家の桂歌丸(79)が22日、日本テレビの演芸番組「笑点」(日曜後5・30)に最後の出演をし、
司会を勇退。
後任の6代目司会は春風亭昇太(56)に決まった。この日の生放送「歌丸ラスト大喜利スペシャル」で発表された。

 後任については「笑点の内部昇格の可能性が高く、中でも円楽さんが現実味がある」(落語関係者)と、
三遊亭円楽(66)が最有力候補とみられていた。
「立川梅春」として高座に上がるビートたけし(69)らがサプライズ候補に上がっていた。

 番組の最後に、歌丸直々に発表。「春風亭昇太さんにお願いしたいと思います」。
会場からは驚きの声と拍手。昇太は恐縮した表情。円楽から「おまえ、いくら使った」のツッコミ。
昇太は「客席から『え~』という声が。司会の話を聞いた時?『え~』と思いました。
プレッシャーはありますが、考えてもしようがないので、一生懸命やりたいと思います」と心境を明かした。

 「笑点」の歴代司会者は立川談志(66年5月~)前田武彦(69年11月~)三波伸介(70年12月~)
五代目三遊亭円楽(83年1月~)歌丸(2006年5月~16年5月)。

 現在のレギュラー陣の中で唯一、初回から出演する歌丸は4月30日に行った収録で、自ら降板を発表。
昨年6月に入院するなど、近年は番組を休むことも増え「体力の限界」と説明。
番組の50周年と落語家生活65年の区切りの年に決断した。

 番組は1966年5月15日の放送スタート以来、50周年を迎えた。」
                               (「スポニチアネックス」より引用)





歌丸師匠が司会を10年間やられていたことを改めて知った。
自分の感覚では5年くらいのものかと思っていた。
(と同時に、昇太師匠も10年出演されていたことに驚いた。)

自分自身、横浜へ遊びに行くようになって早7年。
横浜橋商店街は歌丸師匠の地元ということで、アーケードには師匠の似顔絵がぶら下がっていたりと
個人的には親しみというか、ちょっと近い感じを持っている。

昇太師匠も地元が同じ静岡市清水区ということで、それこそ昔から親しみを持っている方である。

勝手に縁を感じている2人がバトンタッチをされたということで、なんか嬉しいところもある。
これからの笑点にも期待していきたいところである。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日が落ちた頃、クリエイトSDに行くと

2016-05-21 | 雑記・日記
自分の家の近所にクリエイトSDという薬局チェーン店がある。
(クリエイトに関しては、神奈川を中心に関東在住の方はご存知かと思われるが)


仕事帰りであったり、休日の時であったり、ちょいちょい立ち寄るのだが、かつて海老名へ車で出かけていた頃は
帰りに海老名河原口店に寄っては、帰りの道中で飲み食いするものを買い込んだりしたものだ。

また、小田急線新松田駅を利用していた頃は、大井松田店に寄って同じく帰りの道中での買い込みをした。


クリエイトはお店ができた時期によって作りが結構違ったりするのだが、自分の家からの最寄の店と海老名河原口店とは
比較的作りが一緒で、品物の陳列状況もかなり似ているので違和感が少ない。
(とはいえ、全く同じ陳列状況の店には入ったことがないかと思う。)

特に海老名河原口店へ寄ったのは日が暮れるのが早くなっている秋から冬の時期の17時すぎであったり、
それこそ21時過ぎあたりが多かったせいか、地元のクリエイトに仕事帰りでそれくらいの時間帯に寄ると
つい海老名を思い出してしまう。

会計を済ませ店を出ると「海老名だったら、ここから2時間40分~3時間の長いドライブが始まるんだよな」と
ふと頭をよぎる。

最後に海老名へ車で行ったのっていつのことだろう?
3月だったかなぁ。

今年度に入ってから毎日残業、土日出勤が多くて曜日感覚や日にちの感覚も薄れてきている。
3月って、ものすごく前のような気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舛添東京都知事会見で・・・

2016-05-20 | 政治・経済・社会・ニュース
誰がどう贔屓目に見ても、クロとしか言いようのない今回の一連の政治資金問題。

金曜日の定例記者会見で明らかにするというも、金曜日になったらなったで「第三者の公平な目で」と
訳のわからないことを言い出す始末。

政治うんぬんは別として、一般的にやましいところがなければ、ここはこうでこうだからシロなんだと
理詰めで相手を論破するような感じになるのだが、ここまで及び腰だと「私はクロです」と言っているのと
正直なところ何ら変わらない。

そんな中で、信頼回復の中で都政を頑張っていくと言っているが、
誰が任せようものか!?


都民が思うことはただ一つ、
一刻も早く辞めてくれってことだろう。


権力、金・・・結局、ここに溺れてダメになっていくのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<燃費データ>スズキも法令外計測…改ざんは否定

2016-05-18 | 雑記・日記
「 三菱自動車の燃費データ不正問題を巡り、スズキも三菱自と同様に法令と異なる方法で燃費データを
計測していた疑いがあることが18日、分かった。スズキの鈴木修会長が同日午後に国土交通省に報告する。

 燃費データ不正を巡っては、三菱自動車が4月20日、軽自動車4車種で燃費性能の基礎データ「走行抵抗値」
(空気抵抗などを数値化したもの)を故意に改ざんし燃費を実態より良く見せていたと発表。
軽4車種を含む1991年以降に国内販売したほとんどの車種で、道路運送車両法の定めと異なる方法で抵抗値を
計測していたことも判明した。

 国交省は他の自動車メーカーに対しても同様の不正がないかを報告するよう求めていたが、スズキが内部調査した結果、
法令と異なる方法でデータを計測していたことが分かった。ただ、スズキは「燃費性能には影響はない」と、
意図的なデータの改ざんは否定している。

 トヨタ自動車やホンダ、日産自動車などは決算会見などで同様の不正はなかったと説明しており、国交省に報告する方針。」
                                       (「毎日新聞」より引用)



んー三菱だけではなかったかと言うのが率直な感想。

だけど、正直なところ、カタログの数値が実際走行していて叩きだせるのかというと不可能なので
それなりに気を配って運転して、それなりの数値が出れば、そこそこ満足のレベルではないだろうか?

しかし、インパネに表示される燃費自体があてになるのかどうか不明といえば不明なんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城南部でM5.5の地震 小美玉で震度5弱、男児骨折

2016-05-16 | 政治・経済・社会・ニュース
「 16日午後9時23分ごろ、茨城県南部を震源とするマグニチュード(M)5・5の地震があり、
茨城県小美玉市で震度5弱を観測したほか、茨城県水戸市や土浦市、栃木県栃木市、さいたま市、
千葉県柏市や神奈川県東部など関東地方の広い範囲で震度4を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約42キロ。この地震による津波の心配はない。

 震度5弱を観測した小美玉市消防本部小川消防署によると、午後10時40分現在、けが人の情報はない。
小美玉市役所にいた男性職員によると、大きな揺れに襲われたが、庁舎に大きな被害はないという。
つくば市消防本部によると、地震の揺れに驚いた市内の男児(8)が自宅のベッドから飛び降り、左腕を骨折した。
栃木県警真岡署などによると、真岡市内の女性(62)が、よろけてこたつのテーブルに額をぶつけてけがをした。

 茨城県かすみがうら市で午後9時50分ごろ、20代男性がエレベーターに閉じ込められたが、消防隊員に救出された。
東京都杉並区の西武新宿線井荻駅でも、30代の男性が停止したエレベーターに閉じ込められ、管理業者に救助された。
いずれもけがはないという。

 JR各社によると、地震を受けて東海道新幹線は東京―小田原間を走行中の上下線がすべて緊急停止した。
東北新幹線の上野―宇都宮間と、上越新幹線の大宮―熊谷間でも一時運転を見合わせた。
いずれも午後9時半過ぎに運転を再開した。

 空港各社や茨城県によると、成田、羽田、茨城の各空港の滑走路や施設に異常はなく、航空機の発着に支障はないという。

 茨城県原子力安全対策課によると、午後10時40分現在、停止中の日本原子力発電東海第二原発(茨城県東海村)などの
原子力関連施設から異常の報告はない。」
                                     (「朝日新聞」より引用)





遅めの夕飯を食べていると「ん?」と揺れに気がついた。

ちょっと長い感じ。
そして東海地震が来たのかと勘ぐったが、そのまま沈静化。

日本全国もはや何処がどうではなく、何処も同じ危険性をはらんでいるような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝から引っ越し

2016-05-14 | 雑記・日記
来週月曜日にいよいよ新事務所がオープン。

それに伴い、旧事務所が取り壊しのため入れなくなることからこの週末に全てを移しかえらなければならない。
昨日も業務終了後、作業をしたが、気がつけば22時半。




「そろそろ帰ろうか・・・」




疲労困憊の中、誰ともなく出た一言に反対するものは誰もおらず、撤収。



この日までに正直どこまで出来ていればいいのか目安がさっぱりだけど、最終形態だけは見えているので
そこに向かってただひたすら片付けるだけ。



そんな中、前々からネットで買おうかなと思っていた棚が、実は事務所にもあって、このままだと廃棄処分になるだけ
なので、持って帰っても構わないとのこと。




ラッキーーーーーー!!!




ということで、ほぼ辛いことだけの引っ越し作業の中に楽しみを見出すことが出来て、
自分の関心はこの棚を家に持ち帰って、どう設置しようかな、どう片付くかなになっていた。


とりあえず、事務所の外に出し持ち帰るのは明日以降にすることにした。




結局、この日も終わったのは19時半。
休日出勤の残業の形となった。

明日1日で片付くのだろうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和が身売りの危機!三菱自が日産の傘下に…Jリーグ規約抵触の可能性

2016-05-13 | 政治・経済・社会・ニュース
「 名門、浦和が身売りも! 日産自動車と三菱自動車が資本業務提携で基本合意した12日、
三菱自動車を筆頭株主に持つ浦和が身売りの危機に立たされた。

日産自動車は横浜Mのメインスポンサーでもあり、1企業が2つのクラブを所有することを禁止している
Jリーグ規約に抵触する可能性がでてきた。リーグ首位を走り、国内随一の人気を誇る名門クラブの行方は
予断を許さない状況だ。

 赤の衝撃が走った。燃費不正問題に揺れる三菱自動車が、日産自動車の傘下に入るという大ニュース。
影響は経済界などにとどまらず、スポーツ界にも飛び火した。
三菱自動車が筆頭株主でもある浦和の淵田敬三社長(61)が困惑の表情を浮かべた。

 「チームに迷惑をかけないよう、何がベストなのかを考えていくしかない…」

 同社長はこの日、被災地の熊本を訪問。復興支援活動を行ったその朝に一報が飛び込んできたという。
「驚いたよ」。まさに寝耳に水。夜8時過ぎに羽田空港に降り立った淵田社長は、顔面蒼白(そうはく)だった。

 ときをほぼ同じくして被災地の大分から帰京した村井満チェアマン(56)も驚きを禁じ得ない様子だった。
「まず両クラブと直接話をして情報収集したい」。
慎重に言葉を選びながらもJリーグ創設メンバーでもある2クラブ存続問題の処理に尽力する姿勢をみせた。

 1企業が2クラブを持つことを禁じたJリーグ規約(第25条(4)(5))。
三菱自動車は浦和株を50%超、日産自動車は横浜M株を74%超保有する。事態発生から間もないとはいえ、
現状では横浜Mと浦和が日産自動車の“傘下”に入る状況は否めない。
日本リーグ時代からの流れをくむ日産自動車が横浜Mを手放すとは考えにくく、浦和の“身売り”が現実味を帯びるのも当然だ。

 村井チェアマンは「34%の株式取得で関連会社になるが、その場合、規約に抵触するのかどうか、
弁護士にも相談しないといけない」とし、浦和の“存続”の可能性にも言及したが、三菱ブランドの継承には、
他のグループ企業が大量の株を保有するしかない情勢。
Jリーグ規約(第3章第12条)では理事会の承認を得れば海外資本の参入も可能で、
他企業にわたればチームカラーの「赤」やチーム名が消滅する可能性もある。

 来季の参加資格となるクラブライセンスを受けるために6月下旬までに株式構成などをリーグに申請しなければならず、
時間も限られる。三菱自動車の不祥事が引き金となった、今回の問題。
思わぬ火の粉に名門クラブが大きな転機を迎えそうだ。」
                                 (「サンケイスポーツ」より引用)



それにしても、浦和レッズというクラブは、サポーターの愚行といい親会社の不祥事といい
とにかくここまで頻繁に様々な角度からダメの烙印を押され続ける不思議な環境に驚かされる。

ここはJリーグの規約に則り、今後の動向に注目していきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンボール集め

2016-05-11 | 雑記・日記
今週末、いよいよ最後の引っ越しとなる。

来週からは今使っている事務所に立ち入り禁止らしいので、今週金曜日の夜から、土日で片付けとなる。
ある程度大きなものは先週結構運んだが、それでも直前まで動かせないものも沢山あるので、
これは何が何でも今週末運ばなければならない。


そこで必要になるのが空のダンボール。

いくつかあるのだが、みんなが使えばきっと足りない。
正直な所、いくつあっても問題ないものなだけに多い方が何かといいに決まっている。

ということで、毎日数個でいいので事務所に持って行っている。
そして帰りにはスーパーに寄って「空きのダンボールありませんか?」といくつか貰っている。

事務所のみんなに義務的にするのもただでさえ帰りが遅いので負担が大きい。
ということで、まぁ自主的に数人だけでやっている。

もう少し前から気がつけばもっと集まったなぁとちょっと反省。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする