あぁ、生きた証

日記、献血放浪記、気がついたり考えたりしたこと、地元清水エスパルスについて書いてます。

AKB48江口愛実、胸躍る夢の企画から誕生した新メンバーのすべてが明らかに!

2011-06-20 | 政治・経済・社会・ニュース
「 AKB48の前田敦子ら主要メンバーが出演する江崎グリコ「アイスの実」新CMで、
新人ながらセンターポジションに抜てきされた江口愛実が、メンバーの顔からCG合成され誕生した
キャラクターであることが江崎グリコWEBサイトで明らかにされた。
江口は6月13日に発売された雑誌「週間プレイボーイ」(集英社)でグラビアデビューを飾ったAKB48の超新星。

 本CMでも出演メンバーの前田敦子や大島優子、篠田麻里子、渡辺麻友、高橋みなみ、板野友美ら
人気メンバーを押しのけてセンターを飾ったが、ファンや専門家のあいだでは「CGではないか?」と
その存在に憶測が飛び交い話題となっていた。
そんな中、20日に江崎グリコのWEBサイトで江口のすべてが明らかになる「お宝メイキング映像」と
テレビCM「アイスのくちづけ 江口愛実誕生」篇が公開され、鼻は板野、体と髪は大島、目は前田、
口は篠田、眉は渡辺、輪郭は高橋のパーツを組み合わせて誕生した新メンバーであることが判明した。
江口の声は同グループ研究生の佐々木優佳里が担当している。

 個性豊かな魅力を放つAKB48のメンバーが「もしも合体して一人の女の子になったとしたら、
一体どんな女の子が誕生するのか……」という思いから企画されたという「アイスの実」新CM、
「アイスのくちづけ」篇。20日からのテレビ放映を前に、14日より江崎グリコのWEBサイトで先行公開されている。
また、AKB48の総合プロデューサー・秋元康が「彼女こそが究極だ」とコメントした江口のプロフィールも
同サイトに掲載されており、今回その詳細も明らかになった。
「江口愛実」の名前の由来は、江崎グリコの「江」、AKB48が歌うCMソング・アイスのくちづけの「くち」、
そして商品名アイスの実の「アイ」と「実」から取ったもの。誕生日の2月11日は江崎グリコの創立記念日。
特技に記された「陸上競技」はグリコのキャッチフレーズ「ひとつぶ300メートル」に由来している。

 そして、江口のオーディション応募用紙として同サイトに公開されている自己PRの
「AKB48のみなさんの良いところを少しずつ盗んで、今までにない新しいアイドルを目指します!!!」が
まさに実現した本CM。
メンバーの顔のいたるところにCG合成用の目印となるマーキングが施され、
1ミリの誤差も発生しないように頭の両サイドを器具で固定し撮影された。
前田、大島、篠田、渡辺、高橋、板野は江口の一部としての演技も求められるという一人二役の
難しい撮影を見事にこなし、明るく元気な表情がリアリティーあふれる江口へ投影された。

 またAKB48のメンバー総勢47人が参加し、各メンバーの各パーツを合成して自分だけの
新メンバーを作成することできる「AKB48推し面メーカー」も20日、江崎グリコのWEBサイトでスタート。
髪や輪郭、目、眉、鼻、口を組み合わせて約500万通りの“推し面”を生成できるという。
ファン投票で新曲の選抜メンバーが決まる総選挙など、常に新しい発想で世の中を沸かせてきたAKB48。
今回の奇抜な企画も注目の的となりそうだ。(編集部・小松芙未)

江崎グリコ「アイスの実」新CM「アイスのくちづけ」篇は、6月20日より全国放映開始。」
                       (『gooニュース』より引用)


ついに「江口愛美」の全てが正式に明らかにされた。
しかし、昨日の時点(もしくはそれまでに)で明らかになったこととほぼ一緒だったので、
逆にいまいちだったかも...

どうであれ、一言言える事は、
見事に踊らされたぜぇ~


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり合成だったAKB48・江... | トップ | iPod車載アクセサリー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治・経済・社会・ニュース」カテゴリの最新記事