迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

かいにあいに(2)

2018年11月16日 | 旅打ち
はじめから読む方はこちらから…かいにあいに(1)


今回の移動手段を新幹線にしたのは、ちゃんとした理由がある。
今回の目的は尼崎競艇前半レースに組まれるであろう数原魁のデビュー戦を見る事。
ならば日帰りでも十分可能なのだが、飛行機だと尼崎到着時刻がかなりギリ。関空着なら確実にアウト。
じゃあ1泊2日で飛行機往復でもいいのでは?と考えるも、最格安値でも2万はかかる。2万あったら関東に行けるわ、
だったら夜行バスは?…今の私に夜行バス相手に耐えうる体力があるとは到底思えない。夜行フェリーも然り。


さぁてどうしたもんかと色々検索していたら、近畿日本ツーリストのツアーで「こだまで行く近畿往復券」なるものを見つける。
価格が13,800円。片道ではなく往復で13,800円。どうやって採算取っているのか疑うレベルだが、詐欺ではあるまいと思い即決。
そういえば以前ネットニュースで「消えいくレールスター」という記事を読んだ事があった。切羽詰まってるんだなレールスター。
行きはひかりで、帰りはこだま。それで料金が加算されても14,800円。十分許容範囲すぎる。

博多06:17→ひかり442号→新大阪10:13


新大阪からは終日地下鉄移動。早速地下鉄に向かうと「大阪メトロ」と来ましたか。シャレオツな名称ですね。
東京に対抗したい気持ちは分かりますが、ここはE電やロッポニカのような独自なユニークさを出してほしかったとも思う。


1日地下鉄乗りっぱなしなら、もちろん購入するのは1日乗車券。800円ナリ。

~続く~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿