初めから読む方はこちらから…ぐるぐる徳島(1)
サテ、ここまで舟券の事について何も書いてなかったが…
鳴門競艇って、確かインが強い競艇場なんですよね?
何で今日に限ってインが全くと言っていいほど決まらないんですか?
8Rでやっとイン逃げが決まった以外、差しとか捲りとかばかりで、もうがっくり。
しかしここまできたらもうイン一辺倒で買う。逃げを信じて優勝戦。
①岩崎正哉 ②田口節子 ③松田祐季 ④菊池峰晴 ⑤加藤知弘 ⑥大橋純一郎
岩崎、福岡モンの意地見せたれやァ!と3連単1-2-全を厚めに張って勝負!
結果は…田口の2コース差しがスッコーンと入って…ソイヤソイヤそいやっさぁ。
【16:10】鳴門競艇→無料バス→【16:45】JR徳島駅
おけらバスに揺られて行くさ。悔し涙で溢れかえるは吉野川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/eb13130d7db373c33eecaf622201614b.jpg)
♪ぽーっぽー、ぽっぽぽぽぽぽぽっぽっぽぽっぽー街を通り抜け、JR徳島駅へ。
ここからは徒歩移動。特にする事もないし、急ぐ必要もないし。
【17:30】徳島ラーメン・東大、到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/906e8265f6aaa00bf641bbc0ef63f439.jpg)
うどんは香川で食うから、とりあえず徳島では徳島ラーメン食っとけ!
という事で、有名店らしいこのラーメン東大に来たのはいいのだが…
写真を見たら分かる通り、シャッターが閉まった状態。
この店の開店時間は19時。開店まであと1時間半、さてどうすっか何すっか…
この時に書いた日記がこちら。本当にやる事が無く、時間潰しに日記を書いた。
で、実際は何をしていたのかというと…
歩いてました。ひったすら「ラーメン東大」の周辺を歩いてました。
パチ屋でもあればパチ屋に行ってたんだろうが、パチ屋のパの字も無いし、
周辺はよく言えば歓楽街、悪く言えば風俗街だし、今はそんな気分じゃないし。
周辺散歩する事小一時間。18時40分頃に店に戻り、店の前で開店時間を待つ。
そしたら続々と客が大勢集まりだし…やっぱ人気店。待ってて正解だった。
そんな(一方的に個人的に)艱難辛苦を乗り越えて食ったラーメンがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/5232cce58b2e502dff7cc96311e023a1.jpg)
スープはしょうゆ豚骨で味は濃い、麺は中太のストレート。味玉はカットなし。
スープも美味いんだが、とにかく肉が美味い。よく味が出とる。
ちなみにこの店は生卵入れ放題。コイツは嬉しいサービスじゃありませんか。
●ラーメン東大・大道本店(公式サイト)
住所:徳島市大道1-36
電話番号:088-655-3775
営業時間:19:00~翌4:00
定休日:年中無休
飯も食ったし、あとは風呂入って寝るだけ。とっとと宿へ移動。
徳島の宿は全般的に高い。私が取った策は…サウナで雑魚寝。
だって安いんじゃもーん。ガチホモに掘られなければ宿代最安値で済むし。
(掘られたら医療費がかかるが、そこは運と必死の抵抗次第という事で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/ce192c88c3dec8b61ae53eb7a43e3fc1.jpg)
そのサウナの入口に飾ってあった麻雀屋の看板。昭和の香りがする。実にレトロだ。
全員目がヤバい。特に手前の白シャツ男、コイツからは爬虫類系の匂いがする。
~続く~
サテ、ここまで舟券の事について何も書いてなかったが…
鳴門競艇って、確かインが強い競艇場なんですよね?
何で今日に限ってインが全くと言っていいほど決まらないんですか?
8Rでやっとイン逃げが決まった以外、差しとか捲りとかばかりで、もうがっくり。
しかしここまできたらもうイン一辺倒で買う。逃げを信じて優勝戦。
①岩崎正哉 ②田口節子 ③松田祐季 ④菊池峰晴 ⑤加藤知弘 ⑥大橋純一郎
岩崎、福岡モンの意地見せたれやァ!と3連単1-2-全を厚めに張って勝負!
結果は…田口の2コース差しがスッコーンと入って…ソイヤソイヤそいやっさぁ。
【16:10】鳴門競艇→無料バス→【16:45】JR徳島駅
おけらバスに揺られて行くさ。悔し涙で溢れかえるは吉野川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c4/eb13130d7db373c33eecaf622201614b.jpg)
♪ぽーっぽー、ぽっぽぽぽぽぽぽっぽっぽぽっぽー街を通り抜け、JR徳島駅へ。
ここからは徒歩移動。特にする事もないし、急ぐ必要もないし。
【17:30】徳島ラーメン・東大、到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/906e8265f6aaa00bf641bbc0ef63f439.jpg)
うどんは香川で食うから、とりあえず徳島では徳島ラーメン食っとけ!
という事で、有名店らしいこのラーメン東大に来たのはいいのだが…
写真を見たら分かる通り、シャッターが閉まった状態。
この店の開店時間は19時。開店まであと1時間半、さてどうすっか何すっか…
この時に書いた日記がこちら。本当にやる事が無く、時間潰しに日記を書いた。
で、実際は何をしていたのかというと…
歩いてました。ひったすら「ラーメン東大」の周辺を歩いてました。
パチ屋でもあればパチ屋に行ってたんだろうが、パチ屋のパの字も無いし、
周辺はよく言えば歓楽街、悪く言えば風俗街だし、今はそんな気分じゃないし。
周辺散歩する事小一時間。18時40分頃に店に戻り、店の前で開店時間を待つ。
そしたら続々と客が大勢集まりだし…やっぱ人気店。待ってて正解だった。
そんな(一方的に個人的に)艱難辛苦を乗り越えて食ったラーメンがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/5232cce58b2e502dff7cc96311e023a1.jpg)
スープはしょうゆ豚骨で味は濃い、麺は中太のストレート。味玉はカットなし。
スープも美味いんだが、とにかく肉が美味い。よく味が出とる。
ちなみにこの店は生卵入れ放題。コイツは嬉しいサービスじゃありませんか。
●ラーメン東大・大道本店(公式サイト)
住所:徳島市大道1-36
電話番号:088-655-3775
営業時間:19:00~翌4:00
定休日:年中無休
飯も食ったし、あとは風呂入って寝るだけ。とっとと宿へ移動。
徳島の宿は全般的に高い。私が取った策は…サウナで雑魚寝。
だって安いんじゃもーん。ガチホモに掘られなければ宿代最安値で済むし。
(掘られたら医療費がかかるが、そこは運と必死の抵抗次第という事で)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/27/ce192c88c3dec8b61ae53eb7a43e3fc1.jpg)
そのサウナの入口に飾ってあった麻雀屋の看板。昭和の香りがする。実にレトロだ。
全員目がヤバい。特に手前の白シャツ男、コイツからは爬虫類系の匂いがする。
~続く~
色んな話ができてとても楽しかったです。
ブログの更新はもはや執念というか…習慣で(笑)
また会えたときは一緒に飲みましょうね!
昨日あれだけ飲んでも、ちゃんと更新してるところが素晴らしい!
また飲みに行きましょう!