迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

鞭との遭遇・極寒編

2019年02月20日 | ばんえい競馬
もういくつねると、ばんえい記念。来月24日は帯広ばんえい競馬の最高峰レース・ばんえい記念が開幕。
オレノココロ3連覇なるか?実力馬フジダイビクトリー・コウシュハウンカイの逆襲なるか?
センゴクエースが下克上?有終の美を飾りたいキサラキクも。見どころいっぱい今から楽しみ。
そんなこんなで、近頃は帯広への行き方最安値コースをあれやこれやとネットで探す日々。

と、ここでふと気がつく。ばんえい競馬は冬も薄暮レースをしているが、帯広の住民は普段どんな服を着ているのか?
ばんえい競馬の公式HPを探してみたら…あった。




私こんな服持ってないッ!0℃~-5℃すら持ってない!九州人にとって未知の世界。これが試される大地の実力か!
でも、冬に観戦する場合はこれくらいの装備は必要という事か。やっぱり行くのは6月か10月だな。
それまでにおゼゼを貯めて、一発ドカンと勝負したいが…定政さんの口車に乗せられているようでは、大勝負はまだまだだな。