goo blog サービス終了のお知らせ 

迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

地獄の底から蜘蛛の糸

2016年05月23日 | たわいない日常
本日、待ちに待ったスカパーアンテナ取り付け日。
業者さんが来てアンテナが受信できるかどうか色々していたが、ゴメン的な表情をしながら
「どうも今の状況じゃ受信は難しいですねぇ…」ですって。
アンテナに金具をかませて角度を付ければ受信可能らしいのだが、大元の金具の強度が弱くなるので
安定した受信が保証できず、また、強風等の影響で落下の可能性もあるのでオススメできないとの事。

業者さんの手前、平静を装っていたが、心の中はカイジの「ぐにゃあ~」状態。
どうしたもんかと思いつつ世間話をしていたら、業者さんはこう言った。
「…NTTフレッツでスカパーを見るという方法もありますけどねぇ」
それだ。確かウチのビルにはNTTフレッツが入っていたはず。調べてみたら確かにあった。

現在私はwimax2+でインターネットをしている。フレッツと契約するならwimaxは不要。
wimax2+を解約すると違約金が発生するが、今回発生する予定だったアンテナ取り付け代とさほど変わらん。
今月はもう無理だが、来月か再来月からスカパーを見るために…大家にTELしてフレッツの営業を呼びつけだ!
NTTフレッツ+ひかりテレビ契約、これが私に残された最後の手段。頼む私にスカパーを見せてくれ!