goo blog サービス終了のお知らせ 

迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

謎のダービー繰り上がり出場

2018年08月28日 | 競艇
第65回ボートレースダービー(蒲郡)の出場選手繰り上がりについて

昨日のSGメモリアルを毒島誠が優勝したので、ダービー出場枠が1つ空き、繰り上がり選手が出たのだが…
> 【第65回ボートレースダービー(蒲郡)の出場繰り上がり選手】
> 登録第4350号 篠崎 元志選手(福岡支部) [5年連続7回目]



確か篠崎元志は予備2位じゃなかったか?
第65回ボートレースダービー(蒲郡)出場選手決定
予備1位の広島支部・上平真二が繰り上がるならまだしも、何故に予備2位の元志が繰り上がる?
誰かFでも切ったか?でも8月の発表時点で出場選手は確定していたはずだが?
元志が繰り上がり出場できた原因がワシにはサッパリわからん、アホじゃきい。
何はともあれダービー開催まで約2ヶ月。リハビリが間に合うかどうか…

競艇メモリアルを終えて

2018年08月27日 | 競艇
今日の丸亀競艇場も昨日と同じくイン逃げパラダイス。F恵まれを含めてほぼオール逃げ決着と言っていい。
そんな状況で心・技・機力・全てに恵まれた毒島誠が1枠。負ける要素が見つからん!
毒島アタマ固定は昨日から変えず、問題は2・3着だが…迷った結果、展示タイムが良かった井口に変えた。
3単1-2=全の1-2-34を厚めに張って、さあ行こう優勝戦!進入は枠なり123/456

STは笠原が行ったが、湯川ブロックに阻まれ捲れず。毒島が先マイですんなり逃げちゃった。
ここまでは想定内。問題は2着3着争い…ってバック5艇横一線?1周2Mはうんみゃあ(運命)の分かれ道!
突き抜けたのは笠原であった。3着は井口と仁志の競り合いに!
舟券的には井口に勝ってほしい!でも福岡支部的には仁志に表彰式に出てほしい!気分はまさにハムレット!
結果は仁志3着。舟券は外したが、仁志がSGで3着に入ったので良しとする。元志、貴方の弟は頑張ったぞ!

SGメモリアルの優勝戦を見届けて、即CSのチャンネルを680から529へ変える。
既にレースは始まっていた。浦田信輔の希望を切り裂く濡走路。先頭を走るはゾフィー重富大輔。
丹村に抜かれそうになるも、根性で凌いで地元でうれしいG1初優勝!
かつてはSS王座決定戦に連続出場した経歴アリ。次はSGで結果を出そう!おめでとう重富大輔!

【競艇】メモリアル優勝戦

2018年08月26日 | 競艇
丸亀競艇場で開催中のSGボートレースメモリアル。今日の結果と決まり手を見て、思わず苦笑い。
逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて、捲り差して逃げて逃げて逃げる~
♪飛んで飛んで…でお馴染みの円広志の夢想花でも、4回くらいは逃げる以外の選択肢を与えると思うぞ?今日の丸亀イン強すぎ!
一般戦の影響からか、準優勝戦3個レースは進入からエキサイティング!進入争いからゴリゴリ殺り合うのはファンとして面白い。
でも結果は9R以外の11個レースでイン逃げ決着じゃなぁ…全盛期の西島義則や上瀧和則みたいな決死のイン取り合戦が見てみたい。
そんなこんなで、明日はSGメモリアル優勝戦。メンバーは以下の通り。

1毒島誠 2井口佳典 3湯川浩司 4笠原亮 5篠崎仁志 6柳沢一
進入は…スロー・ダッシュがどうなるかは分からないが、多分枠なりだろう。というか誰もコースを譲らないだろう。
機力万全、枠絶好、ST力十分、加えて基本インが強い丸亀水面…毒島の優勝・アタマ固定で良いと思う。
2着3着は湯川を軸にしたい。失格マイナス点を挽回して予選ギリギリ通過、そして準優の捲り差し1着。
流れは湯川にあると思う。ただ、インの毒島を制して優勝できるかと言うとチョット厳しい…という事で。
丸亀12R:3単1-3=全 オッズ次第で厚め薄めを決める。

丸亀台風順延で、不幸にも同じナイター開催とダブってしまった飯塚オートのG1ダイヤモンドレース優勝戦。
我等が浦田信輔は(Fとかの経過経緯はともかく)地元のG1レースで優出を決めた。まずはひと安心。
しかし今日のレースを見る限り、機力不足は否めない。明日は10オープンの7枠、ST行っても厳しいか?
それでも、もうひと息ちょこちょこ整備して、目指せ優勝・飯塚の御大将!

競艇メモリアル準優

2018年08月25日 | 競艇
色々書きたい事が沢山あるけれど、現時点で日付が変わるまで残り30分!諸事情あって時間がねぇー!
という事で、明日はSGボートレースメモリアルin丸亀競艇場の準優勝戦。
3個レースの中で勝負したいのは11R。毒島のイン逃げが本線だろうが、
5枠に純地元の重成一人…分かってるよな?今地元丸亀の競艇ファンが何を求めているか分かってるよな?
80起こしでも何でもいい!進入イゴけー!ならば3コース柳沢の出番だ!柳沢一!柳沢ー!
丸亀11R:2単2-全

10R、松井に期待して。松井の前付けに期待して仁志から買いたいが、機力が…

競艇メモリアル4日目

2018年08月24日 | 競艇
台風20号という名の水差し野郎がやっと過ぎ去って、無事開催された丸亀競艇のSGメモリアル3日目。
もしも私が今日全12個レースを終日勝負していたら、多分「ムキー!」と発狂していたのではなかろうかと。
当たりそうで当たらない決着ばかり。インが強い丸亀なのにまるでインが信頼に値しない。
そんな状況なのに、自分が勝負レースにしていた7Rはイン逃げ決着とか。そりゃ「ムキー!」ってなるだろう。
西山貴浩4連ピンならず。しかし4着で得点率2位。優出目指して頑張れ頑張れー!

優勝候補だった白井英治がFで散り、準優進出に向けて最後の勝負になる4日目(実質5日目)予選最終日。
色々考えた結果、勝負レースにしたのは11R。1枠に井口、5枠に機力抜群のミネリュー。
この両者の一騎撃ちに割って入れそうなのは魚谷じゃないかなと予想する。前半レースの結果次第だが。
今大会はとにかく難解。逃げ・差し・捲り・捲り差し・おまけに抜きと、何でも御座れと来たもんだ。
魚谷はピンこそ無いが、機力は決して悪いようには見えない。しかも2枠と好ポジションなら、差し突き抜けもあるかも…
丸亀11R:3単11R125ボックス。 6点買いなら被害も少なかろう。ローリスクハイリターンでGOだ!