遊限会社ガレージ村 byあんたたちロド

古い物は手間はかかるが飽きない。
 Fun to Life(^◇^)

出品リスト!

2014-04-11 | 

こんばんにゃ!

10dscn0082

4/10朝は予報どおりの「湿った雪」から始まり1日中パラパラ降っておりましたよ! 9日晩にムーブを夏タイヤに換えたばかりなのに・・・・・畜生メ!

気を取り直して、、、スターレットから外した物のオークション出展リストを公開します。

エントリー№1番↓

20dscn0083

ケンウッドの「CDコンポ」。約11年前に先輩から購入し、故障なく動いておりました。

エントリー№2↓ 

ハンドル・ボス。 ナルディ&モモどちらもOKのものですが、村長はアンチ・モモ派でナルディを装着しておりました。

30dscn0084

ハンドルに興味を持った頃はモモ全盛で、天邪鬼な村長はナルディを選択。 小学生の時、同じような理由でアンチ・巨人で阪神ファンになりました。 ・・・・でも長島は好きだったヨ。 人には罪はない。 

エントリー№3↓

40dscn0085

コイツが苦労して自作した容量アップ・ブレーキ! ノーマルローターが割れたのをきっかけに製作。(一部鍛冶屋さんに協力いただいた)

1番左はAE111レビン最上級モデルより外した”2POTキャリパー”、ストッピングパワーがアップ!  15インチホイルにグレードアップしレース時に利用しました。 対向の右端はAE111レビンの下位モデルより外したキャリパーで、冬用ホイルにキャリパーが干渉するので、冬季のみ14インチホイル対策で装着。 中央後方にあるのが外径が大きいほぼ新品のローター・・・・・、ローターのオフセットの違いに大変苦労しましたが、”ナイスアイデア”をきっかけに製作。 中央手前は、白色がレース用パッドで、その両脇がノーマル・パッド。その右にあるパッドが、14インチホイル用のキャリパーです。

エントリー№は4番↓

フロント・ショックのピロ・アッパーマウント↓

50dscn0093

コイツはタイヤを傾けるのに使いました。

エントリーナンバー№5↓  ・・・・といきたかったですが・・・・・・眠い。。。 眠い、、、、・むい。。。。

お休みぃ~。(--)zzzzzzu


部品取りまくり!

2014-04-07 | 

日曜日ぃ~、午後2時間勝負でスタタボの部品取り作業を行ったyo。

10dscn0081

せっかく手間をかけて作り上げたブレーキだったので、一式外しましたよ。 でもいくら廃品で引き取っていただくとはいっても、ブレーキペダル踏んで止んなかったら、敷地内移動も危ないので、間に合わせブレーキをこれから組み付けます。

先日外したムーブのフロント・ブレーキローターが同じピッチだったので何とか流用できそう?? そんでもって当ててみたら内径が若干狭く、当たって収まらない、、、残念。

でも諦めません。当たるところをグラインダーで少々削り、納めました!!!↓

11dscn0078

もともと付いていたスタタボのキャリパーを装着したら”あら!?”ピストンが半分位押せて何とか様になっているじゃあぁ~りませんか。 車庫内で前後チョイ移動テストブレーキをしてみたら敷地内移動位ならOK牧場。 純正キャリパーと減ったパッドを捨ててなくて良かった~。

ホイル付けたらこんな感じぃ。

12dscn0080

不要な物は、とことん使いまっせー。

先ほど癒し作業でリヤ・ショック換えも行って部品取りは全て終了!

後は後片付けして、オークション出展準備に取り掛かります。

出品の品々は後日アップします。

じゃーね。


スターレットを・・・・・

2014-04-05 | 

毎度!

昨日は全道的に荒れましたねぇ~。オホーツク側では湿った雪が積もったようで・・・。

今日は今日で強風!  木に止っていたスズメが枝にしがみ付いておりました。。

さて引退したスターレットですが、このまま解体しては少々もったいないので、貧乏性のCARトーとしては、楽しみながらチマチマ社外の物を外します。 オークションで売れれば資金になるし、またどこかで活用してくれる人がいれば、ゴミを減らせる。

10dscn0072

ここで外したのは、ハンドル、追加メーター4個、ターボタイマー、レーダー、オーディオ、レカロシート、4点シートベルト、モバイルETC。

ノーマルシートに戻したのですが、フカフカで気持ち悪いです。

11dscn0071_2 

冷却系ではオリジナルオイルエレメント移動キット、クーラントのホースン(上下2本)。 アッパーホースには水温センサーのアダプタがついていてホースも3ヶ月前に取替えたばかりなので、この状態でオークション行き! 古いホースのつなぎの管を探していたら、、、、、、、有りました!! 使っていなかったタイヤラックのパイプ。 径もほぼドンピシャ!<すばらしい~>

速攻でグラインダーでCutしましたよ。 バリを取ってバンドで締めてラジエターへ装着。

12dscn0074

TRDのスタビもチェンジ! 昨年9月の耐久レースの時に使っていたのですが、その時改めて強化スタビの凄さを思い知らされましたよ。 ショックは抜けててほぼ機能不全状態だったのですが、コイツがあったおかげでアンダーが抑えられてGood。

本日はここまで、、、 後は手間のかかった容量アップしたブレーキシステムとリヤショック位かな・・・・。 

じゃーね。


気になるムーブの・・・・「音」

2014-04-03 | 

毎度! (^^)/

車検後に気になっていたところが”ひとつ!”

走行中に音は小さいが、駆動系の唸り音が聞こえる時がある。 

 以下条件・症状を少々詳しく説明します。

状況①→時速約45km~55kmでアクセルON『加速中』に、一定間隔で「弱く~強く~弱く~強く・・・」の振動を山ぁ~谷ぃ~山ぁ~谷ぃ~のリズムで繰り返す。音を活字で表現すると

「ウーォーン、ウォーン、ウォン、ウォン、ウォーン、ウーォーン、ウォーン、ウォン、ウォン・・・・・」

状況②→同じ時速約45km~55kmでアクセルOFF中、トラクションを抜けばほぼ無音

状況③→状況①の2倍の時速約90km~110kmでアクセルON『加速中』ではほとんど唸り音が出ない。

状況④→加速中に左右にハンドルを連続で切り/切替しを繰り返しても妙な音はしない。

状況⑤→定速度での走行から軽くフットブレーキをかけても妙な音がしない。

以上の状況から、クエッションです。。 回答の正解者の中から抽選で1名の方に、この夏気まぐれで開催される、ガレージ村焼肉祭りの無料招待券をプレゼントします。 ふるってご参加願います。

今回はオーナーも回答者として「1票」参加します。

疑わしくは、、、、、↓

53dscn0336

最初はフロント・ハブの左右どちらかのベアリングを疑いましたが、、、、怪しいのは・・『リヤ・デフ』です。

・・・・いやプロペラシャフトを支えているベアリング!?

・・・・・・・ううん。。。。 答えを1つに絞らんと。。。。。。。

    答えは「リヤ・デフ!」 ファイナルアンサー!!

どなたかアドバイスいただければありがたいのですが・・・・・。

宜しくお願いします。

じゃーね。 チャオ!


思い入れがありますが・・・お別れです。

2014-04-02 | 

どーも、どーも。 先日の続きです・・・。

ちょうどこのころ、本当に限界に達しつつあったスターレット。

ローターの写真を見て頂ければ分かると思いますが、消耗が激しく破損!  だったのでついでに容量アップを実施↓

http://blog.goo.ne.jp/garage-village/d/20130805

http://blog.goo.ne.jp/garage-village/d/20130818

何でこんなことを・・・・・

9月27日の耐久レースに出たかったのもあったので。。。。

あんなこと・・・・

http://blog.goo.ne.jp/garage-village/d/20130831  や

こんなこと

http://blog.goo.ne.jp/garage-village/d/20130817  もしました。 作るってやっぱ面白れぇ~や!!

http://blog.goo.ne.jp/garage-village/d/20140109

水漏れもしたりで・・・・あちこちまさにモグラ叩き状態でしたよ。

 http://blog.goo.ne.jp/garage-village/d/20130926

こんな状態で8時間も酷使しても音を上げずによくやり抜いてくれましたよ!(涙もんです)

おかげで良い思いもできましたv(^^)v

http://blog.goo.ne.jp/garage-village/d/20130924

・・・でもやっぱり、、、、突然停止する状態には・・・・、ほんまビックリしたわぁ~。

http://blog.goo.ne.jp/garage-village/d/20140105

こうやって積み上げてきたものを振り返ると、また捨てられなくなっちゃいそう、、(^^;)

でもいつまでも引きずっていると次にいけなくなるので、時期みて解体処分します。

本当に感謝感謝! ありがとさん。