若妻印

いぶし銀の若妻のおいしい日常
食べることしか考えてません。

IKEAで食う

2008年02月22日 15時52分27秒 | 食べ歩き
そしてIKEAで楽しみなのが食事。
スウェーデンの香り。

2Fフードコートの

「えびと帆立のサラダ」
オーロラソース。
冷凍でしょ?と思ったけど、意外と魚貝自体が良いお味。


まいふぇいばりっとスモークサーモン
「サーモンのマリネ」
ディルマスタードソース。
量もたっぷり、お得。
お酒が飲みたい。


「サーモンのディルマスタード風味パスタ」
しまった!味がダブっちゃった、と思いきや
じゃがいもも入って、甘めの味付け。
ペンネが良いゆで具合です。


「グラハムブレッド」
ダンナはこれがそこはかとなく好き。


「セムラ」
瀬村さん?
復活祭前の断食シーズンに食べる、季節限定のものらしい。
ブルーベリークリームとマジパンをたっぷり挟んだパン。
カルダモン風味?するかなぁ?
IKEAの会員だから、ホットドリンクもサービス、いぇい!

1Fビストロの

「ソフトクリーム」
なんと50円。
小さいけど、揺れるお年頃にはこれで十分。

トッピングし放題で100円の
「ホットドッグ」
夢中で食べちゃって、写真忘れた。
残念!




IKEAで買う

2008年02月22日 15時37分39秒 | 捕まえた!
デートだデートだ
ダンナとIKEAに行きましたよ。
大人のテーマパークだ、いぇい!

買ったもの

木製ハンガー8本セット
百均より安いぞ。


キッチンクロス4枚セット
前回すんごく良かったので増員。
百均よりもベラボーに安い。


ベッドスプレッド 150cm×250cm
なんと、600円もしない。
ソファカバーに。


スウェーデンの味も押さえておきたいわ
オーツ麦のクッキー
リンゴンベリー ドリンク
エルダーフラワー ドリンク


で、そのリンゴンベリーですが
紅くて甘くて酸っぱいけれど、いまいち香りというものが感じられません。
果汁量が少ないしね。


そしてエルダーフラワー、透明です。
こちらも特に香りはなく、花だか何だかわかりませんね。
ちゃんちゃん。




鶏スモーク

2008年02月21日 00時03分13秒 | 食べ物作りました

国産鶏胸肉(ブロイラーだけど)が39円。
買いたい!
しかし、ダンナはご飯が要らないし...
スモークにすれば良いじゃん!

ということで、5日間塩漬けしましたよ。
サクラのチップでスモークスタート!


30分経過。
あーら、良い色!
最近スモークづいているので、コツを掴みましたよ。
煙をたくさん出すことね。


鶏胸肉は小さいから、1時間で完了。


うまそー!
この皮、魅惑。

味百選

2008年02月19日 16時23分40秒 | 捕まえた!

「第28回 グルメのための味百選」でぶいぶい買い捲って来ましたよ。


海苔が食べたくって、いっぱい試食してしまいましたよ。
「上キズ」
ドンキ並のお値段なのに、良い香!
日本橋 山安海苔店


毎度おなじみ
みすゞ飴本舗 飯島商店
「三宝柑」ジャム
残念なことに、イベント限定のミニサイズは種類が少ない。
リーズナボーな大瓶は、小人数では消費し切れないの。
志の高い社長さん、ミニボトルを増やしてね!


これまで、くず湯というものの必要性が理解出来なかったのだけれど
お腹を壊したとき、食べ物を受け付けないときに、これほど良いものはありませんぜ。
葛には滋養があるのだそうな。

静岡 丁葛製造本舗 桂花園
「くずゆ」


おなじみ ビゴの店
「レーズンパン」


その場で調合していた
やまつ辻田
「柚子七味」
冷凍庫で保存だそうな。


漬物に1000円オーバーってキツイけど、一度本物を押さえておこう。
村上重本店
「千枚漬」
聖護院大根を乳酸発酵させたものなんだね。
11月から2月中旬の限定商品というから、今シーズンはこれが最後。
これほど昆布の風味が効いているとは。
恐るべしフコイダン!


居酒屋文化に縁のない専業主婦がご無沙汰の
北海道 カネダイ大野商店
本物の「ほっけ」
「皮がおいしいから絶対に食べてね。焼き過ぎないでね。冷凍してないからおいしいよぉ。」

お家のロースターでただ焼いたのでは、お店の炭火焼きにはかなわないけど、表面に水を一吹きしてから焼いてみたら、ちょっとふんわりしましたわ。


まいふぇいばりっと金沢、不室屋の季節限定のお吸い物
海苔がいっぱい「ぼたのり」
桜の花びら入「ひとひら」
美しい!

26日(火)まで
横浜高島屋

ベーコン

2008年02月19日 15時35分16秒 | 食べ物作りました

1Kgオーバーのカナダ産豚バラ肉ですよ。
100g79円で購入。
ベーコン作りますの。


1週間塩漬け脱水しましたよ。


大き過ぎて、さすがに2本は乗りません。
サクラのチップで、1本目のスモークスタート。


90分でスモーク完了。
良い色です。


2本目はサクラのチップに、朝飲んだ紅茶の茶殻も入れてみましたよ。


火が弱すぎたのか、色づきが悪く、ちょっと長めの105分で完了。


完成の図。
左が1本目、右が2本目。
ずいぶん色付きが違います。

生肉 → ベーコン
1021g → 830g
1025g → 890g