-
ジャッジⅡ
(2008-10-25 19:58:17 | テレビ番組)
NHKテレビドラマ「ジャッ... -
バナナ食べる?
(2008-10-30 23:13:34 | まち歩き)
サンゴ礁の石垣で有名な 阿伝集落で石... -
捜索隊
(2008-11-01 11:20:56 | 悩み)
先月10月30日に失踪した人が、今日にな... -
灯台Open Day
(2008-11-04 22:02:16 | 建築)
先日11月2日に喜界島の最北端 小野津の「トンビ埼灯台」... -
アバサー汁
(2008-11-08 10:02:53 | 食・レシピ)
以前、「ハリセンボン」 は島では食べないと書いたが、先日沖縄へ行った時に、従... -
夕日と満月
(2008-11-13 23:03:27 | 天文)
夕刻6時、ハワイの... -
兎と亀
(2008-11-20 16:20:49 | 植物)
鹿児島空港近くの「マリア山荘」の木の上に兎... -
城久
(2008-11-22 20:26:59 | 考古学)
... -
石敢當
(2008-11-28 21:49:33 | まち歩き)
「石敢當」(いしがんとう)と書かれた石が魔除けのために... -
最高地点
(2008-12-04 21:39:26 | 地理)
喜界島の最高地点が見つかった。 今まで「百の台」の展望台の有る所が2... -
収穫
(2008-12-13 21:16:48 | 植物)
今年も砂糖キビの収穫が始まった。昔は一本一本人手で刈り取ってい... -
馬小屋
(2008-12-22 10:00:00 | クリスマス)
喜界島教会にもクリスマスのささやかな飾りつけができた。 庭のばんしろ... -
ご降誕
(2008-12-24 19:33:42 | クリスマス)
キリストのご降誕 ... -
初聖体
(2008-12-27 10:01:01 | クリスマス)
2008年12月25日、クリスマスの日に喜界島教会で、初聖体があ... -
32時間の誕生日
(2009-01-24 11:31:28 | 人生)
2009年1月8日は、日本とイタリアの時差が8時間あ... -
巡礼二日目
(2009-01-28 13:57:53 | 海外巡礼)
... -
巡礼三日目
(2009-02-02 19:30:34 | 海外巡礼)
三日目(1月10日)はカプリ島の見学 ナポリの湾を挟んで、南... -
巡礼四日目
(2009-02-04 16:49:07 | 海外巡礼)
... -
巡礼五日目
(2009-02-05 10:35:14 | 海外巡礼)
五日目(1月12日)は聖フランシスコ大聖堂、聖クララ教会、サンダミアーノ... -
巡礼六日目
(2009-02-06 22:26:44 | 海外巡礼)
六日目(1月13日)はバチカン美術館、システィーナ礼拝堂、聖ペト...