がーこ 見聞録

がーこの街歩きと飲み食いのブログ。

あのぉ~JR○海ツアーズの人、おじい様っていったい…。

2009年02月20日 22時51分50秒 | がーこのつぶやき
 来月早々に上京することが決まりました
  
 数年ぶりなので、新しくガイドブックを購入しました
 東京は常に変化が多いですからね…最新情報じゃないと行動計画に狂いが出てしまいますから(がーこ超スケジュール管理型の堅苦しい人間?です)

 でも、今回の上京は、主たる目的が、「おとん」
 (詳しくはこちらのリンクから「おとん約束が違うで…」をどうぞ)
  の墓参りですから、一泊二日するだけです。
 
 いつもはJTBの「出張名人」というプランを愛用しているがーこですが、今回は「トーキョーブックマーク」というプランを選択。
 JR○海ツアーズの商品に決めました。
 理由は有楽町(銀座エリア)の「ホテルモントレ・ラ・スール銀座」が、よそのプランよりも安かったから女の一人旅…便利なところで宿泊したいです
 
 トーキョーブックマークは、ネットで申し込み後に、ツアー会社から確認の電話がありカードで精算という形で申し込みが完了します。 
 がーこも、ネットで申し込みをしました。

 翌日、JR○海ツアーズから「申し込み確認」の電話が入りました。
 ところが、がーこは入浴中、しかもシャンプーしてる真っ最中で電話に出た連れ合いがお風呂に呼びにきたものの電話に出ることができません。
 そこで連れ合いに、代わりの応対を頼みました。

 お風呂から出て、「で、JR○海ツアーズの人なんて言ってた?」と連れ合いに聞くと、「2、30分後でかけ直すって言ってた」と言います。
 こちらからかけ直そうにも、受け付けデスクの営業時間は午後8時まで。
 電話かかって来た段階で8時回ってましたしね
 まあ、かけ直してくれるのならと待ちましたのよ、がーこ。
 と、ところが、9時を回ってもかけてこない
 それなら明日かけくるのか…と無理になっとくをして翌日の夜7時近く。
 まだかけてこない。そろそろ風呂に入りたかったがーこ、また前日のようにシャンプー中に電話がかかってきたら嫌だなと思い、ネット申込時の自動配信メールにあった「申し込み者専用ダイヤル」に電話をかけました。

 すると、「はい…確かに昨日当営業所の○○という者がお電話を…その時おじいさまかどなたかがお電話に出られたようで当日もしくは本日電話をかけ直しますということになっていたようです」
 って、「はぁ?」
 短気ながーこの瞬間湯沸かし器のスイッチが危うく入るところでした…。
 以下、がーこの腹の中の言葉。
 「当日もしくは本日って、てめぇーんとこは午後8時までしか営業してへんのやろぉー今何時だと思ってんだよぉー営業時間ぎりぎりだっっうーの!でもって、おじいさまってだぁぁーれのこと言ってんだぁ?」
 と言いたいところを大人になったがーこは飲み込んで、無事手続きを済ませました。おとんの墓参り行くんだからね。行く前からもめてはいけないわよね。
 
 今回は、おとんとの思い出の多い「明治座」界隈「新橋演舞場」のある東銀座界隈だけは、どーしても歩きまわって写真に残しておきたいんだよな…。
 そう、これは、がーこがおとんの死を自分自身の中で納得させるっていう意味が大きいんです。これ書いてる今日だって、スカパーやローカルでは、おとんの沢田小平次が「鬼平」の再放送画面の中で生きて喋ってるんだよな。死んだって信じられないよ今の時点ではやっぱり…。
 そのうち名古屋の御園座へも出向こうかなと思っています。
 思い出の地は多いからね

 ちなみに、連れ合いに、「おじいさまだって」と伝えたところ、めっちゃ茹でダコのようになって怒ってました「俺はまだおじいさまじゃねぇー」だってさJR○海ツアーズの○○木さんよ。

 本日もポチッと日記@BlogRanking応援ありがとう


 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする