食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

スクールソックス

2012-08-31 08:51:55 | 子育て
うちの娘達…

3人して同じ中学校に通っているので

我が家には同じものがたくさんあります


特に『スクールソックス』


で、我が家では

自分の洗濯物は絶対に自分で片付けてもらいます

だって

何かがなくて探している時って…

絶対に誰かのせいにするんだもの

だから『自己責任』ってことで


そして、そんなことをしているのにもかかわらず

毎日揉めるのが『スクールソックス』


ぜ~ったいに片方余って

そしてお互いに擦り付け合い

片方だけ余るってこと

ある方がおかしいし


しかも

事あるごとに

ソックスが足りないだの

服を入れるスペースがないだの

まあうるさいうるさい

特に三女


そしてまたまた

余った片方の『スクールソックス』

朝からものすご~く揉めていたので、

双子の部屋のクローゼットから

ぜ~んぶ服を出して
(正確に言うとひっくり返して

一から洋服を整理してもらいました


すると

出てくる出てくる

すごい数の『スクールソックス』


なぜか私がず~っと探していた

『着圧ソックス』まで出てくるし


今日は部活が休みだから

ちょうど良かったよ


スペースがないどころか

ちゃんと服を畳んで入れると

スカスカだし


思春期の娘達に対しては

『思い切り』も必要だなって

朝から思った私です

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅シソメンチ | トップ | 今日のお弁当 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャック★ママ)
2012-08-31 14:40:22
私も最近はやってもらってるけど・・・
ホント整理して入れればいいのに
グチャグチャなんだよね{涙}
スクールソックス、我が家はまだ姉さんだけだからモメないケド
来年ちび姉が行く学校によってはもめるんだろうな。
私立はスクールソックスも校章入りで
高いの買わされるんだよね。
返信する
Unknown (くま吉)
2012-08-31 22:47:56
リアルいとちゃんとお会いして知ってるボクから見ても、いとちゃんはお洋服ひっくり返すようなことをしそうに見えないくまけど{キラリ}笑
母業にはそういう時も必要…ってことくまね{止まるひよこ}
うひっ{キラピンク}
四女さんは手にソックス履いててもなくさないくまのにねっ{ラブラブ}爆
見習ってほしいくまね{ひらめき}笑
うひひひひひひっ{キラピンク}
返信する
Unknown (いとちゃん)
2012-09-01 06:54:00
ジャック★ママ様

ソックスも…高そうですね~(^_^;)
何にしろ、大事に扱って欲しいですよね~{ひらめき}
ほ~んとグッチャグッチャで…
将来は絶対に『片付けられない女』です(^_^;)
どれだけ汚いか写真に撮ってアップしたいくらいだけど…
そもそもそう育てたのは私なのか{考えるひよこ}
悩みどころです(^_^;)
返信する
Unknown (いとちゃん)
2012-09-01 06:55:47
くま吉くん

ほんと、ほんと、見習って欲しいよね~{ひらめき}(笑)

昨日は四女も一生懸命<打消線>邪魔</打消線>手伝っていたよ{グッド}
四女に触られたくなかったら…ちゃんと片付けんかい{超びっくり}と
ますます私に怒られてしまった双子です(^_^;)
返信する

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事