1月に
日本野菜ソムリエ協会
での講座でも
提案させていただいた
朝ジュース
これは
今現在の日本人の野菜&果物摂取量の平均が
『食事バランスガイド』
(スーパーで見かけるコマの形の絵のポスター)でいう
野菜1皿分・果物1つ分が足りていないから
(厚生労働省:国民健康栄養調査より)
その分をジュースにして朝から飲んじゃいましょう
てな感じの提案なんですが…
今はまっている組み合わせは…
トマト
&バナナ&グレープフルーツ(ルビー)

ハチミツ少々を混ぜて、ミキサーでガーッと
トマト
もグレープフルーツも水分が多いから
水も要りません
もちろん「ミキサー洗うのが面倒」ってな声もありますが…
そこは…ね…(^_^;)
先日
朝ジュース
の提案ってことで
ほんのちょこっとだけですが
なんと
東京FM
にも出させていただきました
(関係者の皆様、ありがとうございました
)
朝からすっきりです
ちなみにこのジュース…
長女は絶対に飲みません(笑)
トマトベースのジュースが苦手で
長女は生まれた時から(本当)
トマト
が苦手で
ケチャップ味も大嫌い
(我が家のオムライスのご飯はカレー味です)
でもトマトソースや
カレーに入れたうま味としてのトマト
は好き
要は火を通せば食べられる
だから「生で食べなさい
」と
無理強いはしません
レモン汁とオリーブオイルでマリネすると
生でも平気なんだけど
生のトマトが他の味と混じるのも嫌みたい
でも他の野菜は平気だし
食後に朝から一人で果物食べているから
まあいいです
同じく小さい時に生のトマト
が苦手だった二女は
なぜかこのジュースがお気に入り
毎朝三女と三人でゴクゴク飲んでます
(ちなみに三女は「食わず嫌い」がまったくない子
)
さてさて、今週も頑張ります


提案させていただいた


これは
今現在の日本人の野菜&果物摂取量の平均が
『食事バランスガイド』
(スーパーで見かけるコマの形の絵のポスター)でいう
野菜1皿分・果物1つ分が足りていないから
(厚生労働省:国民健康栄養調査より)
その分をジュースにして朝から飲んじゃいましょう

てな感じの提案なんですが…
今はまっている組み合わせは…




ハチミツ少々を混ぜて、ミキサーでガーッと

トマト

水も要りません

もちろん「ミキサー洗うのが面倒」ってな声もありますが…
そこは…ね…(^_^;)
先日


ほんのちょこっとだけですが
なんと



(関係者の皆様、ありがとうございました

朝からすっきりです

ちなみにこのジュース…
長女は絶対に飲みません(笑)
トマトベースのジュースが苦手で

長女は生まれた時から(本当)
トマト


ケチャップ味も大嫌い

(我が家のオムライスのご飯はカレー味です)
でもトマトソースや
カレーに入れたうま味としてのトマト


要は火を通せば食べられる

だから「生で食べなさい

無理強いはしません

レモン汁とオリーブオイルでマリネすると
生でも平気なんだけど
生のトマトが他の味と混じるのも嫌みたい

でも他の野菜は平気だし
食後に朝から一人で果物食べているから
まあいいです

同じく小さい時に生のトマト

なぜかこのジュースがお気に入り

毎朝三女と三人でゴクゴク飲んでます

(ちなみに三女は「食わず嫌い」がまったくない子

さてさて、今週も頑張ります
