この週末
オーブンレンジがフル活動
土曜日の午前中は
長女が『友チョコ』作り
ラングドシャ
(卵白のみを使ったクッキー)を焼き
さらにチョコを溶かして
熊型のチョコも完成
土曜日の午後は
私が二女と三女のバースデーケーキを焼きました

日曜日の午前中は
膝故障中で部活休止中の二女が
長女と同じく
ラングドシャ
&
カップケーキ
を焼き
日曜日の午後は
三女が
焼きドーナツ
を焼き
デコってました
その後長女が再度
ラングドシャ
を焼き
その後二女が
ブラウニー
を焼き…
(荻田先生ありがとう
)
…もうすぐ『学年末試験
』なんですけど…
それぞれが『料理好き』に育ってくれたのは
母としてとっても嬉しいが…
3人それぞれにこだわりがあり
『自分の手』でしか作りたくない
何でもうちのお菓子は
『美味しさ』が間違いない
って言われるのが
とっても嬉しいそうで…(^_^;)
そりゃそうだろう…
3人分の材料費に
いくらかかっていると思っている
(自分達のお小遣いで買わせたものもあるけど
まあ、美味しさは値段じゃないけど(^_^;))
私は『友チョコ
』反対派です
ちなみに
後片付けも
しっかりとしてもらいました

誰からも構ってもらえず
寝るしかない四女


(気持ち良さそうだけど
)
オーブンレンジがフル活動

土曜日の午前中は
長女が『友チョコ』作り



さらにチョコを溶かして
熊型のチョコも完成

土曜日の午後は
私が二女と三女のバースデーケーキを焼きました


日曜日の午前中は
膝故障中で部活休止中の二女が
長女と同じく




日曜日の午後は
三女が


デコってました

その後長女が再度


その後二女が


(荻田先生ありがとう

…もうすぐ『学年末試験


それぞれが『料理好き』に育ってくれたのは
母としてとっても嬉しいが…
3人それぞれにこだわりがあり
『自分の手』でしか作りたくない

何でもうちのお菓子は
『美味しさ』が間違いない

とっても嬉しいそうで…(^_^;)
そりゃそうだろう…
3人分の材料費に
いくらかかっていると思っている

(自分達のお小遣いで買わせたものもあるけど

まあ、美味しさは値段じゃないけど(^_^;))
私は『友チョコ


ちなみに
後片付けも
しっかりとしてもらいました


誰からも構ってもらえず

寝るしかない四女



(気持ち良さそうだけど
