別に夏野菜じゃなくても良いんだけど…
野菜室の整理をしたい時に作ります
今日の材料は…

茄子
オレンジパプリカ・人参
・筍
干しシイタケ・福耳唐辛子・・ニラ・ネギ・生姜
ちなみに福耳唐辛子は…

産直所で¥120。
作り方は
フライパンを熱して油少々に、
豚肉(挽肉でもコマ肉でも何でも
)を入れて炒めて
生姜のみじん切りと豆板醤か赤唐辛子を炒めて、
その後薄切りにした野菜(ニラは除く)を
固い順から炒めていくだけ。
そこに
水1・1/2カップ・中華スープの素小さじ1
酒大さじ1・味噌大さじ2・醤油少々を入れて
ちょっと煮込みます。
そこに水溶き片栗粉でトロミをつけて、
食べやすい長さに切ったニラを入れて、
ごま油をたらして出来上がり

花椒(中国の山椒)と糸唐辛子を飾ります
昼から野菜がタップリでした
野菜室の整理をしたい時に作ります

今日の材料は…

茄子


干しシイタケ・福耳唐辛子・・ニラ・ネギ・生姜
ちなみに福耳唐辛子は…

産直所で¥120。
作り方は
フライパンを熱して油少々に、
豚肉(挽肉でもコマ肉でも何でも

生姜のみじん切りと豆板醤か赤唐辛子を炒めて、
その後薄切りにした野菜(ニラは除く)を
固い順から炒めていくだけ。
そこに
水1・1/2カップ・中華スープの素小さじ1
酒大さじ1・味噌大さじ2・醤油少々を入れて
ちょっと煮込みます。
そこに水溶き片栗粉でトロミをつけて、
食べやすい長さに切ったニラを入れて、
ごま油をたらして出来上がり


花椒(中国の山椒)と糸唐辛子を飾ります

昼から野菜がタップリでした
