goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

盆前行事?

2015-08-12 17:59:58 | その他

西国寺からの尾道大橋、遠くにかすんでますが。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

ここ数日 盆前の行事で縛られていたが、やっと一通り終わった。

今日は午前中にお医者、明日から盆休暇になるので、午後からは西国寺さんが
来られて女房殿の両親の盆供養、ちなみにジィさんの神宮寺は盆に廻ってこな
い、壇家が多すぎて廻れなく初盆のみだ。

そう、村長のところには、村長のジィさんの仏壇と女房殿の家の仏壇と2つある
、両親が他界され女房一人だからそうなった。

昨日は朝一番、午前6時前に出発してお墓参り、まずジィさんの神宮寺、続いて
尾道市内の西国寺、こっちは女房殿の両親。

ホントはもう一つ村長の姉の墓参りしたかったが、1週間ほど前 娘二人が帰って
墓参りしているので、今回は失礼して彼岸に行くことに。

一昨日には、ブログでアップしたように親戚の初盆を2つお供えもって伺った、確
かその前の日の早朝、お墓の事前掃除をした。

これで一通り? 行事?は終了、明日からお盆だ。

しかし、これから娘夫婦や孫の帰還、町内の盆踊り・・・

疲れます盆は。


西国寺金堂、今保存修理中でした。