goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

またまたエコキュート

2025-06-22 16:19:30 | その他
これで掃除してみるが・・・
広島ブログ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
旧布野ダッシュ村日記です。

 昨年11月にも、ダイキンのサービスセンターに、来てもらい

修理したエコキュート、またまた不調だ。

 

 今度は2.3カ月前から気になっていたこと、洗面台が何となく黒

くなるのだ、おかしいと思っていたら、先週は風呂を沸かしたら

水面に黒いすすのようなものが。

 

 手で擦ると黒いしみになる、うーん給水元かエコキュートか?気に

なっていた、そして今日、外のエコキュートを通らない水道をバケ

ツに溜めて見ると異常なし。

 

 もうこれは、エコキュートしか無し、マニュアルをまた読んで、ネ

ットでこの現象を検索するとあった、要は10年とか15年使用すると、

各接続部のゴムの劣化とか、配管が垢で汚れてそうなるのだそうだ。

 

 おまけに、エコキュートの寿命は15年位なもので、少々のパイプ掃

除では治らないのだそうだ、よってエコキュートの取り換えになるの

だそうだ。

 

 11月にサービスマンに言われた、60万溜めて置いてくださいよ・・・

現実のものとなりそうだ、がここで即・諦めることにはならないので、

風呂と給湯器の間の配管を掃除すべく、風呂釜洗いのジャバを買ってきた。

 

 どこまで綺麗になるか分からないが、ともかく無駄でも抵抗をして

みることにした。

 

 できれば、もう1年くらい伸ばしたいが・・・無理か・・・

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さとう )
2025-06-22 21:59:28
う~ん うちはガス給湯器です
返信する
今日、釜掃除やってみました (seki)
2025-06-23 17:27:42
>さとう  さんへ
 そうですね、こんな事態や電気代が大幅に上がったので、オール電化を失敗したか・・・とも思ってます、少々日頃は割高についてもガスと電気の使い分けが良いかもです。まして災害で停電になったらアウトですから・・・まぁ今更な愚痴です。
 今日、釜洗浄のブログアップしました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。