sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

陶芸教室

2014-08-05 18:07:10 | 器づくり

薬味入れ

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日は公民館の陶芸教室の日。

車で5分の公民館に行ってみると、以外に本日は参加者が少ない、夏バテか?どうか
知らないが、このところの湿度の高さにはまいっている。

それはともかく、嬉しいことについ早くも薬味入れの小皿が焼きあがっていた、先
月26日おのみち住吉花火まつりの日に、若い先生のところで挽いた10個だ。


1個の径は11.5センチ。

この小皿の薬味入れについては少しばかり経緯ありだ、このブログでも紹介したよ
うに当初は手捻りで長方形の角皿を作ったが、素人の悲しさ乾燥段階で皆ブリッジ
状態に。

当然 焼きあがってもブリッジ・・・使えないことも無いが、うーんやっぱり作り直
そうと決断した次第、ただし手捻りは止めて轆轤で丸い小皿にすることに。

そんな経緯の薬味入れ、焼きあがって見るとまずまずだ、これで蕎麦の器随分と出来
上ことになる。


これ反って失敗した前回作品・・・・

ザル蕎麦用のお皿、汁もの用のどんぶり、蕎麦がき等に使う中鉢、それに今回の薬味
入れ、いずれも10個単位だ。

これらに加え、以前通っていた吉備焼き窯元の先生の所で作ったそば猪口やそば汁入
れ等が沢山、これで通常のそば会やるには十分の自前の器が揃ったことになる。

しかし揃えば揃って小物もほしくなる、今日作ることにしていたのは、山椒や一味
を入れる小さな壺。

しかし持って来ている粘土では思いの色が出ないそうなので延期し、別途先生の所で
作ることにした。

で、今日作ったのは一輪差し 1つののみ。