goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

バッタの産卵

2014-06-30 18:51:38 | その他


 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

今日は薪作業フルにやるぞーと始めたのですが。

午前中2時間、午後3時間が体力的に限界だった、病み上がりに加えて熱い・暑い
で汗だく。

昼に着替えて、4時半にはお風呂に入ってしまった、まぁ焦らず・・・・



で、昨日体慣らしをしょうとミニログの前で長靴はいていると、ミニログと駐車
場の間の固い土に、バッタが盛んに尾っぽを立てている。

えーこの固い土、しかも通路に産卵かいなー とつい見入ってしまい、カメラを
持ちだしパシャ・パシャ。

しかし尾っぽから産卵しているシーン取りたいと、不用意に付かずいて逃げられた
しまった。

逃げた後の地面に卵があるかと、見てみたが結局発見できず。

後でネットの辞典で調べてみると、バッタの産卵は尾っぽから・・・やはり合って
いたのだ、ただしカマキリと同じで卵を泡みたいなもので包、時間とともに固くなり
卵を保護するそうだ。

どうも泡が無かったところをみると、村長が近づきすぎ逃げた時点では、まだ産卵
してなく産卵場所の調査・物色中であった模様。

病み上がりでふわーとしていると意外なものが見えてくる・・・

そんな出来事でした。