



今日は福山そば打ち同好会の定例会、朝10時前に出て先ほど帰って来ました、いつもですがそば打ちの時間より、後の食事会のおしゃべりが長くなって・・・
その中でも今日は男性軍が夢を語って燃えに燃えて、そのきっかけとなったのは注文したユニフォームが届いたから、先般から男子軍はそば打ちに作務衣を着て、その気になって打ってましたが。
今日届いたのは、正規にはどういうのでしょうか?板前さんが着ている真っ白で七部袖のユニフォーム、その襟のところが紺色でよく引き立ちます、この上張りに白い帽子さらに白い前掛けとくればバッチリです。
そのユニフォームが3着届き、女性軍に「格好だけはプロ、それでどこに着ていくの」とやじられながら試着した結果、さらに2着の追加をすることに、いゃーやはり形から入らなくては・・・
その後、男性軍の夢が広がり、「早く誰かお店をだそうよ・・・」、「どこか大きいイベントはないかいなー」、果ては「Kさんの家改造してお店にしょう」等々、無責任で楽しい夢の話に花が咲いて。
しかし皆さんたいしたものです、夢を本気で語り合うそば打ちになりつつあるようで、こうして夢を語っている間にいつか、誰か夢を実現するんでしょうねー
最後は前にも紹介しました、豊平流そば打ち4段の佐川さんが、豊平でお店を5月1日にオープンされることから食べに行こうということに、開店日の1日は調整がつかず2日にお伺いすることに決定。
賑やかな一行になりそう・・・お店また詳しくアップします。