透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

国営滝野すずらん丘陵公園へ

2024-05-16 19:47:21 | 日記

晴れ。最低気温10.2℃、最高気温21.8℃。

青空が広がる本日は最高気温が21.8℃と初夏の様相となりました。

午後から家人と我家から車でおよそ50分の国営滝野すずらん丘陵公園へ。

園内の一画にあるカントリーガーデンには156品種、約25万本のチューリップが見頃を迎えていました。

 

中央口ゲートが最寄りの「虹の丘」には虹をイメージした色のチューリップ配されています。

一色のエリアにつき、開花期の違うもので6品種が植えられているとのこと。開花をずらすことでより長い間、虹の配色を楽しめるように工夫されているのだそうです。

中央口近くには、『TAKINO』の文字看板や牧草ロールといった虹の丘をバックに写真を撮れるスポットも用意されていました。

また、東口ゲートが最寄りの「彩の丘」は混色植えによるデザインで、これは全国的にみても珍しい試みとのこと。こちらはエリア毎にグラデーションが異なり、6パターンの色の組み合わせがあるのだそうです。

こうした細やかな配慮によって、華やかで美しいチューリップに彩られた丘陵をより長く楽しめるのかとスタッフの皆さんに頭が下がる思いがしました。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「手打ち蕎麦 神楽坂」と新... | トップ | 御衣黄の花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事