♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

パリ・オペラ座@アーティゾン美術館♪

2022-11-20 | アート・映画・演劇
17・18日は小名浜へ行ってきました~。って遊びじゃないんですけどね。
だけど、泊まったホテルはリゾートホテル^^; JRは「小名浜駅」ではなくて
「泉駅」なんですねっ!!

夕食はレストランで食事したけど、その後はホテルで部屋飲みで温泉は
パスした。翌朝早くに目覚めたんで、温泉に浸かってきました~。
太平洋を望める露天風呂もあって朝焼けが美しゅうございました。
サウナもちゃっかり入ってきました。

帰りはせっかくなので東京へ寄ってこようとちょうど行きたい美術展
「パリ・オペラ座」というのが開催されていてしかも東京駅近くの
美術館「アーティゾン美術館」だって。それも18時前に東京へ着くから
その日のうちに帰ろうと思ったらどこへも寄れないなぁと思っていたら、
金曜日だけ20時まで開館してるということで行ってきたんです。

そしたら、前は「ブリヂストン美術館」だったことが分かりました。
前から機会があれば行きたいと思っていた美術館でした。

もうちょっとゆっくり鑑賞したかったのですが、変更できるけど
帰りの新幹線の指定席もとっているし足早に観て行ってドガの作品は
じっくりと、他「タンホイザー」のヴァーグナーの自筆の楽譜など
楽譜も数点あって何だか何百年も経ってこうして展示されていることを
思うと感慨深いですね。私の直筆の楽譜・・・あるけど、当然展示される
ような代物じゃないなぁ~。ジャポニカ学習帳に書いてるし(でも
ある意味貴重やな;^^A)

お目当てのドガの作品はオルセー美術館に所蔵されているもので
たぶんパリに行ったときに現物を見ているはずだから今回再会となりました。
その構図の絵をたくさん描いているようでメトロポリタン美術館で私は
似たような絵のプリントを買ってるんだよね。今はそれ部屋に飾ってるんだ~。

オルセーの方が華やかだな。全く同じ絵だと思ってたけど全然違った。

ちょっと失敗したのはせっかくスマホに音声ガイドのアプリをダウンロード
していたのにイヤホンを預けた荷物の中に入れてしまっていました(^^ゞ
ま、ちょっと時間的に余裕なかったから却って良かったのかもしれない。

ドガの他、ルノアールもカンディンスキーの作品もあったし、ショップでは
ポストカードも1枚110円と良心的なお値段でかなりご機嫌で美術館を後に
しました。

土曜日は何を勘違いしたかF会は17時からだと思い込んでいてそれに
合わせてプール行ってたんだけど、友達からのLINEで元は15時からだと
判明・・・でもトラブってまた始まりが遅れたみたいだがそれでも
時間的に終わっていた・・・が、まだすぐには消されていないので
リアルタイムではないけど視聴できた♪ ありがたいトラブル^m^

さて、今週は週末のニンジン目指して頑張りましょう♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MUSICAL『ルードヴィヒ~Beet... | トップ | Fブラ25周年ツアーMy初日@神... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート・映画・演劇」カテゴリの最新記事