goo blog サービス終了のお知らせ 

♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

FUTATABIビタミンFをたっぷり吸収♪

2025-04-20 | フミヤ・チェなこと
FUTATABIツアー初日はチケット取れず、2日目の名古屋(4/19)に
フミ友さんと行ってまいりました~♪

一応ネタバレなしでお送りしますが、きっとヒントになるようなことは
書いてしまうと思うので、何も知りたくない人はご退散くださいね~。



まずライブ前に、スコンターというタイ料理レストランでランチする
予定で、お昼は予約を取っていないので12時半に友達と待ち合わせも
早めに着いた私は順番待ちに「フジイ」と書きました。

友達が到着してまもなく、私の乱筆のせいで「ワジイ」って呼ばれて
しまいました;^^A でも堂々と「藤井です」と言う私たち^^

案内された席がサイン飾ってある目の前の席でラッキー♪ 実は
数か月前に番組でさんまさん、マツコ・デラックスさん、安住アナが
このお店を訪れていたのです。サインがあるとは知らなかったですが、
待っているときに気づきました(さんまさんのだけね)。

私が頼んだのはソフトシェルクラブランチ。なんと蟹の殻まで
食べられるんです。カルシウムの足しになるかしらね~。
カレー炒めの味もちょうど良く、パリパリチキンのレタス包みレモン
ソース添えも極旨でした。



並ぶこと覚悟して光り物を買いに会場へ行くと、すぐに購入できました。
BGMにFree Way Loversがかかっていて、それ聴くだけでご機嫌♪
こんなに早く買えちゃったので近くのカフェでお茶し、それでも時間を
持て余したので付近を散歩しベンチに座って休憩していました。

このツアーから入場時に座席を知るシステムになったと友達から
聞かされ、まぁ都市のライブは座席は期待しないので別にどこでも
いいわ~と思っていたら!・・・なんと1階4列目ど真ん中。
キャー!来た!!神席!!!

一応これでも双眼鏡はスタンバイ。ギターの運指チェックも双眼鏡
要らないくらい。(とか言いつつ、使う私^^;)

セトリはわたし的にはサプライズはなかった。でもね、40周年ツアーで
聴きたかったアノ曲聴けたし、チェのシングル曲で1番と言っていい
私の大好きな曲も聴けた。私のリクエストはまだお預け。

ライブ後友達と感想言い合ってたんだけど、「この曲歌わなかったのが
良かった」と曲を挙げていたのが笑えた。

あとね、エレキで私の好きなギターが登場したの。モズライトの赤い
エレキ。ネックにFFマークが施してあるの。確かTRUE LOVEツアー以来
だよね。だからね、曲も想像できた。またエレキで練習したくなったよ。
あと、尚ちゃんもモズライト持ってたのね。尚ちゃんのは黒だったけど。

チェの曲はまたもやキーを1音(全音)下げている感じかな。
アンコールの1曲目はチェ時代と同じキーだと思うけど。

運指チェックは、いつものアレ(隠す必要もないけど)はセーハFは
なし、一般Gのみ・・・いや、間奏で1回フミヤ流Gあったかもなんだけど。
それよりカポしてたっけ?(してるとは思うけど)
だけど、その他の曲ではフミヤ流Gがたくさん出てくるんだ。

4列目だとあんまり勘違い目線はいただけないのだけど、それでも私に
向かって歌っているような感覚で、しかも相合い傘の仕種するんだよ。
思い出しちゃうじゃん。もう口角上がりっぱなし(*^^*)

昨年の6/9以来のデートだったけど、最高に楽しかった。

「明日、人に話したらいいよ。『昨日、フミヤに会ってきた』と。
『えっ、知り合い!?』って訊かれたら『うん』って答えたらいいからさ。」

この『うん』が“う”と“お”の中間くらいでちょっと伸ばし入る
感じの『お-ん』という返事の仕方がなんかリアルで。フミヤさんから
言われなくてもやってそうで、私たち(笑)
だって、普段からライブ=デートやから。

いや、確実に若返った気がするわ。肌つやマジでよくなった感じするもん。

ライブ後は、40周年ツアー初日の後に行った萬珍軒へFUTATABI行った。
前回よりも並んだ並んだ。1時間くらい? 他のメニュー試したいと
思いつつやっぱり名物の卵とじラーメンをFUTATABI食べた。
え、千円以内で食べられるって外国人からすると半額どころじゃない、
3分の1以下だね。



お腹いっぱいで何もかも満足で新幹線自由席に座って大阪まで帰りました。
自由席って前まで3両あったけど、2両になっちゃったんだね。

また来月も会いに行きます♪
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公益通報者保護法における体... | トップ | 祝退院♪4か月振りに我が家へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

フミヤ・チェなこと」カテゴリの最新記事