広東語の先生から1990年制作の「欲望の翼」が今
上映されていると聞き、スケジュール的に昨日か
今日かしか行けないと思っていたので、なんと
TCG会員になってまで昨日行ってきました。
だって、TCGメンバーだと火曜日と金曜日には\1,000で
鑑賞できるし、年会費\1,000かかるけど、入会特典で
\1,000の映画クーポンが1枚もらえるの。その映画館で
来月も広東語の映画するようなので、\1,800で1本観るより
\200払ってもう1本観るほうがお得だと思って。
最近広東語を聞ける映画が少なくてね。
「欲望の翼」は後の人気スター勢揃いのキャストで、
レスリー・チャン、マギー・チャン、アンディ・ラウ、
カリーナ・ラウ、ジャッキー・チュンにトニー・レオンも
最後にちょこっと出ているという。
でも、原題を見て思い出した。私この映画たぶん飛行機の
中で見た。飛行機の中では日本語字幕ではなかったので、
英語字幕の広東語音声で観たからそんなに細かくストーリーが
追えていなかったし、俳優さんたちの表情もじっくり観察
できなかった。
今回はもちろん日本語字幕・・・ひゃあ、冒頭からレスリーが
マギーを落とす口説き文句が半端ない。初見(飛行機の中)では
やたら“1分間”という単語が耳についたこと思い出した。
ああ当時よりは広東語聞き取れるようになったかなとも思うけど
日本語字幕がないとさっぱり分からないし、字幕から想像して
聞き取れることが多いからまだまだ片言レベルから脱せないけどね。
最後の最後にトニー・レオンが出てきたけど、それまでのストーリーに
関係なく突如出てきたので、謎のシーンで終わった感じ。
この映画掘り下げるとかなり奥深いかも。
4月1日がレスリー・チャンの命日だからやはりこの頃はレスリーの
出演映画を上映することは多いかも。あれから15年になるんだね。
上映されていると聞き、スケジュール的に昨日か
今日かしか行けないと思っていたので、なんと
TCG会員になってまで昨日行ってきました。
だって、TCGメンバーだと火曜日と金曜日には\1,000で
鑑賞できるし、年会費\1,000かかるけど、入会特典で
\1,000の映画クーポンが1枚もらえるの。その映画館で
来月も広東語の映画するようなので、\1,800で1本観るより
\200払ってもう1本観るほうがお得だと思って。
最近広東語を聞ける映画が少なくてね。
「欲望の翼」は後の人気スター勢揃いのキャストで、
レスリー・チャン、マギー・チャン、アンディ・ラウ、
カリーナ・ラウ、ジャッキー・チュンにトニー・レオンも
最後にちょこっと出ているという。
でも、原題を見て思い出した。私この映画たぶん飛行機の
中で見た。飛行機の中では日本語字幕ではなかったので、
英語字幕の広東語音声で観たからそんなに細かくストーリーが
追えていなかったし、俳優さんたちの表情もじっくり観察
できなかった。
今回はもちろん日本語字幕・・・ひゃあ、冒頭からレスリーが
マギーを落とす口説き文句が半端ない。初見(飛行機の中)では
やたら“1分間”という単語が耳についたこと思い出した。
ああ当時よりは広東語聞き取れるようになったかなとも思うけど
日本語字幕がないとさっぱり分からないし、字幕から想像して
聞き取れることが多いからまだまだ片言レベルから脱せないけどね。
最後の最後にトニー・レオンが出てきたけど、それまでのストーリーに
関係なく突如出てきたので、謎のシーンで終わった感じ。
この映画掘り下げるとかなり奥深いかも。
4月1日がレスリー・チャンの命日だからやはりこの頃はレスリーの
出演映画を上映することは多いかも。あれから15年になるんだね。