goo blog サービス終了のお知らせ 

♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

わた恋♪

2016-12-22 | 智ぃ沙な日常
この1ヶ月ずっと楽しみにしていた「わた恋」見たよ~。
「いつ恋」にしろ正式タイトル長すぎて覚えれん。

「逃げ恥」最終回と被る時間帯にぶつけてきて放映前から爆死と
囁かれていたが見た感触としては爆死はしていないんじゃない?
そりゃ数字的には敵わないだろうけど。とまぁ何故か視聴者側なのに
視聴率が気になるなんて(^_^;) 私は「逃げ恥」は見ていなかったので
迷わずこれ1本だったけど。

このドラマ、一生さんファンはもちろんのことそうじゃない女の子も
キュン死じゃない?ストーリー展開もベタで結末も分かり切ってるけど、
多部ちゃん紛する恋愛ゲームプランナー白野莉子の言う通りベタな王道で
女の子はときめいてしまうんだなー。かく言う私も女子だがキュン死は
しなかったぞ(たぶん^^;)ただほぼリアルタイムで見て、見終わった直後
CMカットついでにもう1回見た。そう永久保存版やね。こんなことって
そうそうない。2回目見たときに1回目で気づかなかった伏線に気づいて
変なところで感心してたけど。

昨日も1回半見た(←めっちゃハマってるやないの!)
でもなぁ何回見ても一生さんはおらんのよー。ドラマにおるのは致命的に
女心が分からない黒川壮一郎であって一生さんじゃない。

確かに一生さんにこんなこと言われたらたまらない!って台詞のオンパレード
だったけど、自分自身もドラマに入り込めなかったな~。
だって~、やっぱり最後のシーンだけでも多部ちゃんに替わってほしい!
と思ったもん。・・・最後のシーンってキスシーンのことやけど(#^.^#)
て、お芝居は私、小3のとき学芸会の劇で台詞一言だけある端役をやったきり
だけど(笑)

もっと黒川のカメラ目線(相手の女性からの目線)のカットが欲しかったな~。
とりあえず、王子様キャラで攻めたとき頭ポンポンの後の笑顔はいただきました(笑)

でももともと私はドラマとか映画とか共感力は乏しいらしいから(←男性脳)
登場人物の誰1人共感できなかったなー。あ、でも感受性は高いからちゃんと
物語は見ていてよく泣くんだよ。けど、私も一部女心ってヤツ分かってないかも
と思った;^^A(←女子として致命的!?)

もし私が莉子なら・・・黒川がアクシデント装って自分だけ噴水に飛び込んで
風邪引いているときのカフェでのこと。ここで初めて莉子のことを黒川は
“おまえ”って呼んでるんだよね。

プログラマーになるきっかけを話した後に
「でもおまえだってそうだろ?」という台詞があるんだ。しかもこの台詞の
ときの画は多部ちゃん。私ならここで早くもグラッと来てるな。1回目見たときに
そう思ったよ。気を許しての男性からの「おまえ」は私は嬉しい。
(ただまだ告白前なのに桃瀬がミスして先方さんに謝りに行った後のうどん屋の
シーンで「みんなおまえが頑張ってること知ってっから。」と黒川が言うのだけど
ここは「桃瀬」と言ってほしかった。)
それに対して莉子は黒川を「アンタ」と呼んでいる。

その後の(ストーリー的には後日だろうけど)同窓会でピンチを救うシーンは、
これはたまんないね。こんときは「莉子、、おまえやっぱ最高だわ。」で
下の名前呼び捨てやで。で極めつけが「俺の女に触ってんじゃねぇ。」やろ~。
あのクールなトーンで (*/∇\*)(←なんやかんや言いつつ喜んどる^^;)
たとえその後「てのが王道だろ?」があっても私は完全に堕ちるわ。

続いて落ち込み気味の莉子に黒川が
「えっと?こういうときは・・・(少ーーしぎこちなく頭ポンポン)
・・・だろ?」

その時点で莉子は“あれ?”だったから、ヒロインと気持ちにズレができちゃって
ちょっともどかしかった。

しかし、やっぱり一生さん、演技上手いなぁ~。
莉子とはだんだん打ち解けて表情が柔らかくなっていくけど、桃瀬に対しては
付き合ってからも表情硬いんだよね。

特に最後新アプリ作ったときの取材中、莉子のことを話すシーンなんか
本当に自然な笑顔で。女心だけじゃなくて自分の心も分かってないやん、
黒川さ~ん!とツッコミ入れたくなりました。

だから、桃瀬さんも感づくんだよね。女は鋭いもんなー。

最後のクライマックスの黒川の台詞も莉子に向かって言ってて、私には
言ってない。言われたらめっちゃ嬉しい言葉なのに~~~。

そして最後は泣いて鼻すすりながらやっぱり多部ちゃん替わって替わって!!
いいなーいいなー!!と思うドラマでした(笑)

何なんだよっ!(黒川風)

ますます自分が現実の恋から遠ざかっていることを再認識しちゃう、
意外と惨めなドラマです^^;

あ、でも一生さん最高でした♪♪♪
ちなみに今日も1回見ました^^(←何回見んねーん!!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする