2014年分が(^_^;) うちのDVDレコーダーのハードの話。今週月曜日には終わるはずだった。
ところが火曜日の夜に見慣れぬ赤い表示が点灯してあって、何かと見てみたら“ダビング”と
ある。えっ!?そんなもの昨晩にとっくに終わってるはずじゃ…?
ということは、昨晩深夜にある「明石家電視台」が録画されてないってことやん(*_*)
まぁいつか再放送で見れるとは思うがこの新春最後の特番見逃した(>_<)
2014年分はDVDあと1枚というところで、ダビングする内容にも余裕があり画質を落とさず
そのままダビングできるので高速ダビングになってたから深夜番組が始まるまでには終わる
はずなので、電源落としたのがマズかったのかな…と思いつつ、ダビング状況を確認したら
2本目のドラマが99%まで進んでいる。昨夜確認したときは97%だったからあれから
進んではいるけどなんか終わりそうにもないので停めた。
ダビングする内容としては40数分のものが2本と2015年の20数分のが1本。DVDを見てみると
1本目は問題なく見れるが当然2本目は入っておらずメモりだけがその分食われてる。
何かの拍子にエラーでも起こったかと思って、同じメディア(DVD)で同じようにダビング設定して
みた。マニュアルを見たらやっぱり機器の電源切ってもダビングはするらしい。同じ結果だけど
エラーの表示じゃないのでもしかしたら時間かければ成功するかも!との淡い期待を抱いて
1回目より1日長く、しかも電源ONのままでほったらかしにした。幸い見たい新春の特番は
終わってるので問題はない。でもやっぱり2本目の99%から進まないという同じ症状。アホな私(^_^;)
とりあえず停めて、残りの20数分のを試しに追加ダビングしてみた。すんなり入った。ちなみに
1枚目のDVDは捨てた。
安いメディアだったけど今まで何枚もダビングしてきたし、私は何となく2本目の録画データ
自体にエラーがあるのかなと思ったが、さて次はどうしたものか。メディアのメーカーを
変えて同じことするのも手だけど、同じメーカーのメディアで今度は2本目の録画だけを
とりあえず入れてみようと思った。高速ダビングだ。始めの1時間は問題なくダビングできるとか。
だけど、結果は同じだった。どうも95%くらいから遅くなるらしい。やっぱりこの録画データが
怪しいと思ったので、最後の予告部分は正直要らなかったから、その部分・・・45秒しか
なかったけどカットして、同じ3枚目のDVDに(追加)ダビング、念のため高速ダビングは
やめておいた。そうしてようやくダビングが終わった。1枚のDVDに落とすつもりが
2枚に分かれちゃったけど、やっと解決。予告部分が呪われたデータになってたのかな。
なんせその録画は、「地獄先生ぬ~べ~」のうちの主人がゲストで出た回の分。
ところが火曜日の夜に見慣れぬ赤い表示が点灯してあって、何かと見てみたら“ダビング”と
ある。えっ!?そんなもの昨晩にとっくに終わってるはずじゃ…?
ということは、昨晩深夜にある「明石家電視台」が録画されてないってことやん(*_*)
まぁいつか再放送で見れるとは思うがこの新春最後の特番見逃した(>_<)
2014年分はDVDあと1枚というところで、ダビングする内容にも余裕があり画質を落とさず
そのままダビングできるので高速ダビングになってたから深夜番組が始まるまでには終わる
はずなので、電源落としたのがマズかったのかな…と思いつつ、ダビング状況を確認したら
2本目のドラマが99%まで進んでいる。昨夜確認したときは97%だったからあれから
進んではいるけどなんか終わりそうにもないので停めた。
ダビングする内容としては40数分のものが2本と2015年の20数分のが1本。DVDを見てみると
1本目は問題なく見れるが当然2本目は入っておらずメモりだけがその分食われてる。
何かの拍子にエラーでも起こったかと思って、同じメディア(DVD)で同じようにダビング設定して
みた。マニュアルを見たらやっぱり機器の電源切ってもダビングはするらしい。同じ結果だけど
エラーの表示じゃないのでもしかしたら時間かければ成功するかも!との淡い期待を抱いて
1回目より1日長く、しかも電源ONのままでほったらかしにした。幸い見たい新春の特番は
終わってるので問題はない。でもやっぱり2本目の99%から進まないという同じ症状。アホな私(^_^;)
とりあえず停めて、残りの20数分のを試しに追加ダビングしてみた。すんなり入った。ちなみに
1枚目のDVDは捨てた。
安いメディアだったけど今まで何枚もダビングしてきたし、私は何となく2本目の録画データ
自体にエラーがあるのかなと思ったが、さて次はどうしたものか。メディアのメーカーを
変えて同じことするのも手だけど、同じメーカーのメディアで今度は2本目の録画だけを
とりあえず入れてみようと思った。高速ダビングだ。始めの1時間は問題なくダビングできるとか。
だけど、結果は同じだった。どうも95%くらいから遅くなるらしい。やっぱりこの録画データが
怪しいと思ったので、最後の予告部分は正直要らなかったから、その部分・・・45秒しか
なかったけどカットして、同じ3枚目のDVDに(追加)ダビング、念のため高速ダビングは
やめておいた。そうしてようやくダビングが終わった。1枚のDVDに落とすつもりが
2枚に分かれちゃったけど、やっと解決。予告部分が呪われたデータになってたのかな。
なんせその録画は、「地獄先生ぬ~べ~」のうちの主人がゲストで出た回の分。