goo blog サービス終了のお知らせ 

♪シンガーソングライター★近井智沙子のブログ☆彡

シンガーソングライターは趣味と言い切る近井智沙子のちょっとした日常を書き留めます。

お好きなタイトルをお選びください

2015-07-10 | 旅行
A.危険な浮気のお泊まりデート
B.アマーノ・ハシダンテ旅行
C.私たち結婚しました

タイトルを悩んだ末、読者のあなたに選んで
いただくことにしました。占いではありません(^^ゞ
書き出しはそれぞれ違いますが、内容は同じです。


Aを選んだあなたへ

今年2月に彼に会って以来、全然一緒に遊んでいません。
そんなところへ別の彼から「七夕に逢いましょう!」と
お誘いがありました。平日2泊旅行だけどちゃんと
デートもするし写真も撮ろうよと言ってくれているので、
かなり迷いましたがOKしました。これを機に本命は別に
いることを伝えようと思ったのです。

本文へGO!


Bを選んだあなたへ

彼が旅行先に選んだのはアマーノ・ハシダンテ。えっ!?
イタリアやブラジルのどこ探してもそんな地名はないですよ。
だってたったの2泊旅行なんですもの。海外には行けません。
だけど気分的には海外!だから私もあんな格好で写真を
撮ったのです。お願いですから海外と思わせておいてください。

本文へGO!


Cを選んだあなたへ

ハガキに使える2ショット写真を撮ってきました。そして
2人で教会の鐘を一緒に鳴らしてきました。と言っても
結婚したわけじゃありません。単なる「ごっこ」です。
彼は結婚はしたくてもできない人…そうなんです、
妻子持ちの人だから。。。思い出作りに。

本文へGO!





<本文>
これだけ書けばお察しつくと思いますが、そんなわけで隆さまのFCツアーへ参加してまいりました。

行き先は近畿のアマーノ・ハシダッテ。だからこれまででも何度も行ったことがあります。

七夕様の日は雨模様。でも、この日は雨でいいんです。
私は現地集合だったので、早め早めの移動で、宮津ロイヤルホテルに
到着しました。私もこの旅行は海外気分だったので、いつも海外旅行に
用いるバックパックを背負ってきました。たった2泊なんですが。
そしたら、やはり参加される皆さんもそれ以上に大きいスーツケース。

ホテルの送迎バスの運転手さんが驚いていました(笑)

そりゃそうです。ただならぬ国内旅行じゃないのです。

着いた日は彩色友禅染め体験。天橋立の風景が描かれたハンカチに色を
塗っていくのです。それに隆さまが真剣な眼差しでサインを1人1人に
入れていきました。

その後はディナーパーティがあり、隆さまは各テーブルをまわると
聞いていましたが、なんと1人1人にお酌をしてまわりました!
ワインを選んだ方はビール、ウーロン茶、オレンジジュースで
注いでくださるとのことでウーロン茶を選びました。

注いでもらっている間、
「初めてツアーに参加します。楽しみにしています。」と言ったら
「楽しみにしててね。」と言ってくださって、まだ時間あったので、
「私も晴れ女なので明日は大丈夫です。」と付け足しました(^^ゞ
注ぎ終わると目を合わせてくれてアイコンタクト♪

パーティの後はNo Mic No Speakersライブ。パーティの大広間の隣に
ある小さい部屋で普段のライブの席よりも前詰めにしてくださり、
席は後ろの方だったけど、私がライブで聴いたことのない曲も
多かったし、「Love is...」はこの間のパイプオルガンのときと
ストリングスのアレンジが似ていました。編成は弦楽四重奏と
ギター、ピアノ。声も伸びやかに綺麗で、ライブを堪能できました。

すると、隆さまからのサプライズでこの部屋を出るとき、ギターの
福田さんとピアノの葉山っちと隆さまとハイタッチでお見送りして
もらえることに!

ハイタッチしながら「おやすみ♪」と言ってもらえました。とても
おやすみなさいと返す余裕が時間的にありませんでした。その後、
その優しい「おやすみ♪」の余韻を胸に眠りにつきました。

2日目は朝食後なんと2人きりのデート!1分間だけだけどね(^^;

この時のために何度も飽きるほどシミュレーションしてきました。
浮気であることを伝えるために・・・^^;

だから、私は参加されている皆さんほど緊張はしていないはず
なのですが、喉がからからになってきて・・・自分の番が来ると、
とこの話はまた改めてすることにしましょう。

デートが終わると同部屋の子とホテルを出て天橋立の観光を
ちょこっとしてきたけど、大粒ではないけど明るいのに雨が
しとしと。夕方からスペシャルツーショットがあるんだけどな。
悪天候ならホテルの離れにある教会ではなくて婚礼写真撮影用の
部屋を借りての撮影になってしまいます。

ここは私の腕の見せ所(?笑) 15時に判断するとのことで
そのときにはもう雨は止んでいました。さすがでしょ?
それで教会で撮ることに決定したのです。

私はフミヤ色に染まっているので、薄水色のワンピースドレス。
かつて我がディナーショーのアンコールで着用した衣装。
それにブロンドヘアーのロングのウィッグを被ったら、
「エルサ?」とよく間違えられました(笑)

決してそんなつもりはなかったんだけど、考えてみればそうだなぁ。
緊張がピークに達して教会で「♪ありの~ままの~」と歌い出して
しまったらどうしょう?とは思わなかったけど、写真撮るだけなのに
自分のライブ前より何だか緊張しました。

隆さまになるべく近づいて撮ってもらおうと思ったら、隆さま
自ら立つ位置を教えてくださり、そのまま素直に従うと、
心の中で“え~っ、これって隙間空き過ぎじゃない?”と思っていると

隆さま「じゃあテストで撮ってみて。(…パシャ)…どう?」
私はきっとここで「もうちょっと寄ってください。」と言われるのかと
思いきや、「OKで~す!」のスタッフの声(苦笑)

どうやら、後ろの十字架も写したいとのことで。
4枚本撮りしてもらった後、「ありがとう。気をつけてね。」と
握手を交わしてくれて、あっと言う間に撮影は終わってしまいました。

その後のパーティは写真撮影が随分押したので、予定よりも遅く
始まりましたが、2大イベントが終わってファンの人たちもやれやれ
同テーブルの人たちとも初日よりは打ち解けてテンション高に喋りました。
ほろ酔いで抽選会もあって、いい気分♪

最終日も土砂降りの予想を裏切り、むしろ前日よりも空模様はマシと
思える。最後まで戦いました(?) そんなわけで、フィナーレとなる
教会の前の鐘鳴らしも予定通り決行! 鐘にロープがぶら下がっているの
ですが、片手だけど隆さまが上から握ってくださり、一緒に鐘を鳴らすのです。

立ち位置は隆さまの右側に立っての共同作業で、右手左手どっちでもいい
と言われたけど、どっちがいいのか意外と悩んで、右利きだから右手かな
と思っていたのに、いざロープを掴んだ手は左手。そこにはFFグッズの
腕時計が(苦笑) 気にしたのは私だけだろうけれど。

それで、隆さまの負担を減らそうと、というかタイミングも掴めず、
自分の力で引っ張ったら、結構デカイ音を鳴らしてしまって恥ずかしかった
けれど、もう最後は何も言えずただただ笑顔を返すだけになりました。
隆さまはじっと私の顔を見つめてくれました。

こうして隆さまとのお泊まり旅行は幕を閉じたのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする