長らく休んでしまってごめんなさい。
発音について、応用を考えていると
何から手をつけていいのかというところで
いろいろと悩んでしまいました。
でも、1つ1つ書いていかないことには
進みませんからね。
今日は、
と
の脱落をお話します。
あれ?それは前々回、前回にしなかったっけ?
と思われた読者の方、私のブログを熱心に
読まれている方ですね。ありがとうございます。
と
は、特に
という発音はいろんな変化を
起こします。今回は、1語でも脱落してしまう
例を紹介します。
単語の中で
、
の前にアクセントがあり(必ずしも
直前でなくてもよい)、その後子音もしくは弱い母音が
続く場合は、脱落してしまいます。
発音の要領は前回、前々回と同じです。頭の中で
や
を響かせることが大切です。
例を挙げたほうがわかりやすいですね。
今回は脱落する音を便宜的に“ッ”で表します。ただし、
日本語の小さなツほど長い間ではないので勘違いの
ないようにお願いしますね。
4番の
脱落は上級ですね。必ず脱落が起こるわけでは
ありません。語尾の
はもちろん弱いのですが、脱落が
起こるのは真ん中の
ですよ。次に続く
が脱落するほど
弱いためですね。
の例が少なくて申し訳ありませんが、1番から3番などは
必ず脱落してしまいます。
発音練習はしっかり腹式呼吸で息を吐くことを忘れないで
くださいね。
発音について、応用を考えていると
何から手をつけていいのかというところで
いろいろと悩んでしまいました。
でも、1つ1つ書いていかないことには
進みませんからね。
今日は、


あれ?それは前々回、前回にしなかったっけ?
と思われた読者の方、私のブログを熱心に
読まれている方ですね。ありがとうございます。



起こします。今回は、1語でも脱落してしまう
例を紹介します。
単語の中で


直前でなくてもよい)、その後子音もしくは弱い母音が
続く場合は、脱落してしまいます。
発音の要領は前回、前々回と同じです。頭の中で


例を挙げたほうがわかりやすいですね。
今回は脱落する音を便宜的に“ッ”で表します。ただし、
日本語の小さなツほど長い間ではないので勘違いの
ないようにお願いしますね。
1) definitely [ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2) appointment [ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3) Sydney [ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4) important [ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4番の

ありません。語尾の

起こるのは真ん中の


弱いためですね。

必ず脱落してしまいます。
発音練習はしっかり腹式呼吸で息を吐くことを忘れないで
くださいね。