ギャラリーと図書室の一隅で

読んで、観て、聴いて、書く。游文舎企画委員の日々の雑感や読書ノート。

游文舎開館十周年記念 田原氏講演会「日本語で詩を書くということ」 

2018年07月29日 | 游文舎企画


八月四日(土)午後2時より、游文舎十周年記念講演会が行われます。田原氏は1965年中国河南省出身。現在は日本に住み、日本語の詩を書く一方で、谷川俊太郎氏をはじめとして日本の詩の翻訳や研究を手がけています。

 大地が千年に一度の大暴れをした後
 突然現れた反逆者 それはお前
 山あいを
 悲しみながら流れる川を押し黙らせ
 山々を揺り動かし震え上がらせた
 
詩「堰き止め湖」のはこのように始まります。2008年中国四川地方を襲った大地震の後、詩人は「涙を拭いながら書いた」と言います。悲しみと怒りを湛えながらも、骨格のしっかりとした詩は次のように結ばれます。

 一万年後 お前はそのときの人々に
 感嘆され賞賛される景色になっているかも知れない
 しかし 私はこの詩を証として書き残したい
 西暦二〇〇八年五月のお前は
 何億もの人々の涙が溜まってできたものであることを


書き留めることが詩人の責務であるかのようです。初出は「現代詩手帖」2008年8月号。この詩を含む『石の記憶』は自身2冊目の日本語詩集で、第60回H氏賞を受賞しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿