goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と老後と

ビデオカメラ HFG20
編集機 ローランド DV-7G
音楽   

「蜘蛛の糸」 芥川龍之介

2013年05月02日 | Weblog

お釈迦様が
陀多(かんだた)という悪人が
一度だけ蜘蛛を助けたことを
思い出し、
血の池地獄でアップアップしている
陀多(かんだた)に蜘蛛の糸を
垂らしてあげました

これを見た陀多(かんだた)は
必死に蜘蛛の糸にすがりつき
上へ上へと、のぼって行きました

途中で下を見ると
地獄の亡者どもが
ぞろぞろと、蜘蛛の糸にすがって
のぼってきました

細い糸が切れそうなので
陀多(かんだた)は

「おまえたち、上ってくるな!」
と叫んだ途端
糸が切れて
陀多(かんだた)は
元の血の池地獄へまっさかさま

と言うのが芥川龍之介の原作ですが

SF作家小松左京のパロディ版がこれまた傑作です

お釈迦様が糸を垂らして
陀多(かんだた)が上ってきた

フッと下を見ると
亡者たちがぞろぞろ続いて上ってくる

「ここで大声を出して
糸が切れてはいかん」
と思い、
またどんどん上っていきました

お釈迦様が
垂らした糸はどうなっているかと

のぞき込んだ時
必死になって上がってきた
陀多(かんだた)の手で頭を押さえられ
血の池地獄へまっさかさま~


それから
長い時間が過ぎ
極楽で
ゆったり過ごしていた陀多(かんだた)は

いつかお釈迦様が
蜘蛛の糸を垂らしてくれた事を思い出し
お返しに蜘蛛の糸を垂らしました

パワフルな亡者どもでも
アップアップしている血の池地獄
きゃしゃなお釈迦様はグロッキーに
なっていました所に蜘蛛の糸

お釈迦様はこつこつ必死に
蜘蛛の糸を上っていきました

途中まで上って
下を見ると
亡者たちがゾロゾロと
上ってくるではありませんか

「おいおい皆が上ってくると
糸が切れますよ」
と言った途端

”プツン”と
糸が切れて
お釈迦様は血の池地獄へまっさかさま~


という次第で御座います