goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と老後と

ビデオカメラ HFG20
編集機 ローランド DV-7G
音楽   

無名地方企業も放射能阻止に貢献

2011年05月07日 | Weblog
【ドラマ・総力戦】

原発安定へ英知結集! 
飛散防止剤散布で使用された遠隔操作で稼働する作業車「かたつむり1号機」(東京電力提供)

 

海への放射性物質拡散防止のために設置された
「シルトフェンス」



東京電力が原発復旧作業に使用する
千葉工業大などが開発したロボット「クインス」


キム・ヨナ「寄付女王に変身」

2011年05月07日 | Weblog

 報道によると、キム・ヨナ選手がユニセフに寄付した世界選手権大会の賞金は2万7000ドル(約217万円)で、東日本大震災によって被災した子どもへの支援に使われるという。

 キム・ヨナ選手は、「日本大震災でたくさんの子どもたちが苦しんでいることを聞き、胸が痛かった。震災被害から早く復興し、子どもたちがより良い環境で過ごせるようになることを願う」と述べ、被災した日本の子どもたちに対する関心を持つよう、韓国社会に呼びかけた。

 

 賞金全額をユニセフに寄付したことで、韓国内では「フィギュア女王が寄付女王に変身した」などと、キム・ヨナを称賛する報道が相次いだ