フッキーの HAPPY!! ノルディックウォーキング&イングリッシュ ライフ

東京港区フッキーの、楽しく・ハッピーな「ノルディックウォーキング」と「イングリッシュ」ライフをご紹介

合意形成論に基づくノルディックウォーキング!

2012年08月03日 | 日記

ノルディックウォーキングのパイオニアとして、東京港区で指導と普及に燃えているフッキーです
立教セカンドステージ大学の専攻科で、「ノルディックウォーキングを通しての体力支援・心理支援・復興支援」を
テーマにさらに研究を進めていきます

夏季集中講座「セカンドステージの住まいずくり」終了
新しいコミィニティ方法論をいっぱい学んだ

地域に活かせるようで、なかなか実行となると難しい。
ノルディックウォーキングを、いかに地域に根差すか....

修了祝いで、甲斐先生と本科生と専攻科生ご一緒にベトナム料理店へ

甲斐先生が我々セカンドステージ生に望む意気込みは、
むしろ故意に挑発的であるが、手段はわかっていても実行となると.....
人生ベテラン揃いでも、NPO立ち上げと同じく難しいね

そうなちゃう理論:
1)自分の想いからスタート
1)自分の想いを共有させる(初めの一歩)
1)「想い」が連鎖すると「場」をつくる
1)勝手に他人が面白がって動き出す
1)「他人の思い」が「自分の思い」となって実現化する

合意形成論では、色々参考になる点も多く有った

合意形成の手法として、対立には感情の対立と、利害の対立を分けて考えなければならない。
これを間違えると、そのイベントあるいは事業はうまくゆかないそうだ。

あくまで個人の利益を高めるための手段として、
お互いの協力関係をつくるいう認識が合意形成の原理みたいである

を飲んで眠くて、まとまらない。 
昨晩もオリンピックを夜中に観ていたので寝不足で頭が回らない。
おやすみなさい

フッキー

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする