フッキーの HAPPY!! ノルディックウォーキング&イングリッシュ ライフ

東京港区フッキーの、楽しく・ハッピーな「ノルディックウォーキング」と「イングリッシュ」ライフをご紹介

ノルディックウォーキングで都会にひそむ古代ロマンのご案内!

2013年11月30日 | 日記

ノルディックウォーキングのパイオニアとして、東京港区で指導と普及に燃えているフッキーです。
フッキーの三本の矢(ノルディックウォーキング ・ 英会話 ・ ラフターヨガ)で、
東京・港区のコミュニケーションを活性化させ、元気を与えます!

港区新規事業第2クーール第8回「らくらくウォーキング」ノルディックウォーキングの最終日
港区語り部さんとのコラボ企画
港区の委託業者が入られカメラ攻め

ご案内役の港区語り部徳田さんが、「雨女です」おっしゃたので、「大丈夫です!フッキーは晴れ女ですから」
その通り素晴らしい極上の天気 
                         

本日のコースは「都会に潜む、先人たちの鼓動・増上寺コース」
まずは江戸の寺院の中で最も大きく、格式が高かった芝の増上寺
三解脱門(国重要文化財)→グランド松→本殿

                        

14代家茂のみ台所・和宮さまの等身大があります安国殿→ 
安国殿の裏にあります霊廟には、徳川将軍15代のうち、2代秀忠、6代家宣、7代家継、
9代家重、12代家慶、14代家茂の6人が葬られておられます。
                 
                        

経堂(11月15日無料公開日)→黒門→芝公園

                        

現在の芝公園はほぼ昔の増上寺の境内にあたり、数多くの文化財があったらしい
その後芝公園で休憩・トイレ⇒家康東照宮→プラザ神明

無事進行表通り、時間厳守で終了。
語り部さんとのコラボ企画大成功に終えることができました

終了後は、港区委託業者によるインタビューと写真撮りパシャ!パシャ!

色々のインタビューの質問の中「参加者の方々に礼状やプレゼントを沢山いただきます」と
お話ししただけで感動され涙ぐんでおられました。
「それを思うと、まだまだ頑張って皆様に添わなければ...」とお話しさせていただきました。

フッキー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JCNみなと新宿チャンネルのるのるウォーキング(ノルディックウォーキング)放映!

2013年11月29日 | 日記

ノルディックウォーキングのパイオニアとして、東京港区で指導と普及に燃えているフッキーです。
フッキーの三本の矢(ノルディックウォーキング ・ 英会話 ・ ラフターヨガ)で、
東京・港区のコミュニケーションを活性化させ、元気を与えます!

JCNみなと新宿チャンネルのるのるウォーキング(ノルディックウォーキング)放映
第6回「チャリティ・ノルディックウォーキング」 一日3回、1週間、リピート放送されて今日が最終回

素晴らしい構成で放映され嬉しい
今、仙台の工藤選手にも「ステキでしたよ」ってお伝えしたり、
参加者の方々にも連絡して興奮状態のフッキーで~す

「チャリティ・ノルディックウォーキング」の主旨をハッキリお伝えできた事、
また、のるのるウォーキング(ノルディックウォーキング)の活動もお知らせできて光栄。


サテ、今日は第12回「フッキーのラフターヨガ教室」の日でした。
楽しくて1時間が1時間半延長。
事務局の方々も楽しそうな笑い声に(漏れるのかぁ)フフフッ、「次回は参加させて下さ~い」って。
ヤッターヤッターイエイッー

さあ その後は第37回のるのるウォーキング(ノルディックウォーキング)
イタリア街でノルディックウォーキングの初歩指導した(ウォーミングアップと歩き方)後は、
東京タワー→もみじ谷→芝公園に向かってゴーゴーゴー



その後は愉快すぎて言葉にできません
いい仲間作りができて、とっても充実した一日で感謝です
素晴らしい仲間に乾杯

その後はリンリン港区役所の区民課と協働促進課に明日の語り部さんとのコラボ企画の進行表を持参
忙しい日でした...でも未来の設計図が描ける日でもありましたね。 

フッキー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JCNみなと新宿チャンネルのるのるウォーキング(ノルディックウォーキング)放映!

2013年11月29日 | 日記

ノルディックウォーキングのパイオニアとして、東京港区で指導と普及に燃えているフッキーです。
フッキーの三本の矢(ノルディックウォーキング ・ 英会話 ・ ラフターヨガ)で、
東京・港区のコミュニケーションを活性化させ、元気を与えます!

JCNみなと新宿チャンネルのるのるウォーキング(ノルディックウォーキング)放映
第6回「チャリティ・ノルディックウォーキング」 1週間リピート放送されて今日が最終回

素晴らしい構成で放映され嬉しいです
今仙台の工藤選手にも「ステキでしたよ」ってお伝えしたり、
参加者の方々にも連絡して興奮状態のフッキーで~す

「チャリティ・ノルディックウォーキング」の主旨をハッキリお伝えできた事、
またのるのるウォーキング(ノルディックウォーキング)の活動もお知らせできて光栄です。


サテ、今日は第12回「フッキーのラフターヨガ教室」の日でした。
楽しくて1時間が1時間半延長してしまいました。
事務局の方々も楽しそうな笑い声が漏れるのかフフフッ、「次回は参加させて下さ~い」って。
ヤッターヤッターイエイッー

さあ その後は第37回らくらくウォーキング」ノルディックウォーキング
イタリア街でノルディックウォーキングの初歩指導(ウォーミングアップと歩き方)後は
東京タワー→もみじ谷→芝公園に向かってゴーゴーゴー



その後は愉快すぎて言葉にできません
いい仲間作りができて、とっても充実した一日で感謝です
素晴らしい仲間に乾杯

フッキー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノルディックウォーキング・三大のグッドニュースで大喜び!

2013年11月28日 | 日記

ノルディックウォーキングのパイオニアとして、東京港区で指導と普及に燃えているフッキーです。
フッキーの三本の矢(ノルディックウォーキング ・ 英会話 ・ ラフターヨガ)で、
東京・港区のコミュニケーションを活性化させ、元気を与えます!

まずは素晴らしい贈り物とお手紙 
懐かし大阪・富田林の棚田のお米

                         
大阪・自然大学で、沢山の素晴らし仲間ができた
その中の1人“米ちゃん”
フッキーが班長で泣きべそかいているときも、優しく包んでくれた兄貴のような存在

一緒に沖縄マラソン愛媛県の登山の合宿隠岐の島のマラソン合宿金剛登山
彼らの棚田での稲刈りや田植え...帰り道はよねちゃん家で大パーティー
フッキーの大好きなことばかりで...楽しかった

彼からの手紙で...涙してしまった
“フッキーちゃんへ” “よねちゃんより”
                           

米ちゃん,第3回大阪マラソンに出場、5時間29分でゴール よく頑張ったねぇ
金剛登山も着々と目標に向かって上り続けているらしい 1、170回  
テニスも初めて一年たって上達したらしい! 兄貴頑張れ  

「米ちゃんいつもブログをみてくれているんだね ノルディックウォーキングしてますか 
フッキー田舎が大好きなんだけど...運命なのか大都会生活です...港区のみなさんの為に頑張りま~す」 

センチメンタルになっている場合ではない! 区役所の係長からのメール
これもまた熱い思い 港区新規事業「らくらくウォーキング」ノルディックウォーキングをして良かった  

JNWA(日本ノルディックウォーキング協会)からもグッドニュース
先日のいわき行きのコラボ企画のアンケートも、フッキーにとっては100%
参加者の温かい想いにただただ感謝です。 
皆さまのお陰で幸せ者です

フッキー                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のる友(ノルディックウォーキングの仲間)のみた小学校・茶道教室訪問!

2013年11月27日 | 日記

ノルディックウォーキングのパイオニアとして、東京港区で指導と普及に燃えているフッキーです。
フッキーの三本の矢(ノルディックウォーキング ・ 英会話 ・ ラフターヨガ)で、
東京・港区のコミュニケーションを活性化させ、元気を与えます!

Traditional Japanese Culture (日本文化)に触れた
しかも小学生の茶道風景 感激
のる友(ノルディックウォーキング仲間)の幸子さんのお招きで
みた小学校の茶道教室で, 小学生のみなさんに加えていただき茶道を。

 母も、姉も、そしておばも茶道の先生なのに...

フッキーったら,情けなくなってしまいました 
なぜ厳しい躾に反発して、西洋文化に憧れたのかしら...
のる友の幸子さんの着物姿をみていたら、日本女性の素晴らしさを再認識しました
もう7年間もご指導をなされているなんて...尊敬したします。

 お家に帰り、改めて茶道の勉強をしました

ニュージランドの小学校で、華道を教えたあの日を思い出した...
小学生の生徒さん達が、「お点前頂戴いたします。」とか ...「もう一服いかがでしょうか。」って
「お茶名は?」     「さみどり」
「お詰めは?」     「小山園」
「お菓子の御名は?」 「柿」
「御製?」        「村上」
ヒャ! 大人顔負け 海外に輸出できる文化と使節団だ

 これはコマで、廻すとクルクルってメリーゴーランド

又、課外学習の先生方には折り紙を教えていただきました

大阪のるのるウォーキング(ノルディックウォーキング)の藤倉さんが折り紙の達人だったのを思い出し...
本を取り出して、改めて「折り紙」について英語でも勉強!

これからが人生だ!って60にして考えました。
改めて日本文化は世界に誇れる!って熱く感じました!

フッキー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする