goo blog サービス終了のお知らせ 

マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

50目前。マルセイユの中年日記です。

懐かしの秋祭り

2016-10-25 | Japon 日本
 チビ丸にとっては、今回3度目の日本滞在となった訳なのですが、前回の三歳半の時よりも大分成長したゆえに、彼なりに大興奮な記憶の旅となったみたいです。
 滞在中にボソリと・・<パパ!僕たち本当ラッキーだよね。日本にこうやってこれて>と呟いたり。。帰りの飛行機の中で<また絶対来たい><日本語もママと勉強する(←ほんまかい?)>と言ったり。。

      ええこっちゃ

 ただひたすら周りにある幸せに感謝し、好きなことの勉強して、生きて行ってくださいと、、なんとなく思ったのです。
 日本滞在中は、色んなことを考えさせられました。

 えんらい何十年かぶりに、地元の秋祭りにも行きました。


 お祓いもしていただきました。これには、旦那大感激。


 懐かしのだんじりの音色。


 チビ丸は、初のスーパーボールすくいで激沈1個だけしか取れませんでした~。昔、クラスに一人は名人いましたよね~。






 たこせんがマルセイユ食堂一家に大人気で取り合い

 あぁ~!たこせん買ってくるの忘れた~~~~~~~~

 旦那にとっては、黒門市場行ってからの、でんでんタウンのオタクロード散策に回転寿司から~の、地元秋祭りの一日が、非常に充実していて、日本滞在で一番よかったとのことですなんとも安上がりな男だぜ
 


クリッククリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいぞ黒門市場

2016-10-24 | Japon 日本
 マルセイユ食堂に到着です
 今回のマルセイユへの旅路は・・・過去初めて全て焦りまくりで・・当日の関空に余裕をもって二時間前に到着も物凄い人がこの朝関空から出国するということで、荷物検査までたどり着くのに1時間みてください!と言われ、、両親とゆっくり朝ごはんを食べてお別れするつもりが、、急いでチェックインして並ぶ羽目にあんなに荷物検査で並んだのは過去初めてかもなぁ。。
 そしてパリ到着も・・オレリー空港に乗り換えのため・・飛行機から出てくるスーツケースを急いでピックアップして空港バスへ猛ダッシュ後1分遅かったら乗り遅れてたんでラッキーでしたそしてホッとしたのも束の間。どしゃぶりの雨と渋滞のせいで・・・オレリー空港に着くまでなんと・・・2時間かかりましたもうこの辺りから藤丸焦りと諦め半分で。。搭乗開始前の10分前に、、滑り込んでチェックイン出来ました

 もう・・いくら安くても、、こんな乗り換えの航空券は二度と買うまい

 と。心に誓ったのでありました。フラフラになりながらマルセイユに着いたら、義母が迎えに来てくれてたんで、そのまま実家で寝て、お昼ご飯もご馳走になり~の・・近所のお友達もやってきたりと、ワイワイ久しぶりにフランス家族と楽しい時間を過ごし、、実家に停めておいた車を飛ばして帰ってきた訳です。いやぁ~!エレベーターなしのアナログ生活に戻ったんで辛いな~

 さて、大阪では懐かしの黒門市場に行ってきました!っていうか・・・昔は・・こんなに観光客はいなかったような(汗)物凄い人でした~!商売繁盛ええことです

 歩いてるだけでも活気があって楽しい

 旦那が、ワサビの原型を初めて見た!と大喜び。

 テイクアウト出来るお店が沢山でていたんで、藤丸はここのお店の名物大アナゴの天麩羅と、お店の叔母ちゃんがおまけにしてくれたショウガの天麩羅も頂いて大満足いやぁ~!美味しかった

 100均でまたまた買い物して、でんでんタウンのオタクロードでゲーム機やらアニメグッズなんかを見て・・楽しいぞ~!昔のファミリーコンピューター見っけ

 難波の高島屋さんでもちょっと買い物してから、、お楽しみの回転寿司ですこれは、、もうマルセイユから出てきたチビ丸には非常に衝撃的だったみたいで・・大興奮

 今時のエビフライが乗ってたり、ウィンナー入りとかのお寿司が沢山回ってたので、、魚が嫌いな旦那も楽しめてよかったですいっぱい食べてビールも飲んで2300円くらいって、安いよな~!感動ですわ。

 チビ丸的には一番気にいったレストランだったみたいですね

 現実のマルセイユ食堂はというと。<来週は従兄弟Sの誕生日パーティーが叔父さん宅で開かれるから来るのよ!>と電話が鳴り始め・・あぁ、マルセイユに帰ってきたな~!と更に実感中。
 冷蔵庫は空っぽなんで、買い物に行って、洗濯回して~!さぁ~!働くぞ!

クリッククリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪家族に友達

2016-10-22 | Japon 日本
 先週末は、実家近所の叔父さん宅でフェットを開いていただきました♪ありがたいです。久しぶりに沢山過ぎる親戚一同に会えて幸せっす

 従兄弟バイト先の居酒屋メニュー、ポテトサラダにイカの塩辛乗せ~きゅうりの明太子乗せ~やらも登場し、大量のたこ焼きに、551の蓬莱も~

 7時間くらい飲み倒してしまいました。。心からありがとうございました

 大学時代の友達にも会えて感動です滋賀県産の野菜の美味しいレストランに連れて行ってもらいましたここメチャ美味しかった・・。

 いやぁ・・・青春時代の思い出が溢れんばかりに出てきました。。会えて嬉しかったな~。生きてく糧になります

 母の食事会に大人しく付いてきてくれてたチビ丸のご褒美に、、初の日本ゲームセンター体験


 日本の素晴らしいゲームセンターに鼻血が出そうなくらい大興奮したチビ丸です


 早いもんで・・明日の日曜日帰ります~!楽しかったね大阪滞在。

 それにしても・・・・。あぁ、、私がアホやったんですが、、航空券を購入した時に、、安さに喜び過ぎてちゃんと確認したなかったんですが・・・・


      なんとパリで空港違いの乗り換えときたぁあああああ


 シャルルドゴールドからオレリーまでバスで行かねばならないのか(涙)乗り換え時間は約4時間ちょっと。。明日は大変な一日なりそうっす。
 それでは、次回の更新はマルセイユ食堂からとなります!さらば大阪帰るぞマルセイユに~

クリッククリック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしき彦根城

2016-10-21 | Japon 日本
 彦根城素晴らしかったです。







 近江牛ハンバーグ。

 黒ドラという名物お菓子。

 好きすぎる阪神百貨店地下の食料品売り場551蓬莱。

 551蓬莱晩御飯とししゃも。

 滋賀県いいな~。またゆっくり訪れたいです。

 早いもんで・・明後日は朝からマルセイユにパリ経由で帰ります大量の食料品を買い占めたんで、いやぁ・・毎度のことながら荷造りが大変ですのぉ~。

クリッククリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待望のレゴランド!

2016-10-20 | Japon 日本
 チビ丸の念願であったレゴランドにやっと行けることが出来ました~~~
 ふと、昔レゴを買った時に貰ったチラシに<レゴランド>の存在を知り・・フランスにあるもんかと思いきや無く・・・(汗)思いもよらず大阪にある!ということで、、(意外~)今回の里帰りでレゴランドに行けるということを非常に楽しみにしていたチビ丸

 しかも・・・その場所は~~~~~~~~~~藤丸の青春の場所南港だぁああああああああああ懐かしいぃいいいいいいいいいいいいいい
 レゴランド入場料は、大人子供共に2000円と・・何故子供と同じ料金・・(涙)と、泣きそうになりますが・・結構一日楽しめます


 朝の10時入場から14時半くらいまでひたすら遊び続けました~レゴで車を作って~


 みんなで競争させたりレゴ教室に参加したり!映画を見たり~子供の遊び場で遊んだり~!乗り物に乗ったり


 初めは2000円高いな~!と思ったものの・・最後は、、十分元が取れるくらい楽しめた~と、家族全員大満足ですそして、海外の方が半分くらいいらっしゃいました~!
 そして、最後の大阪をレゴで建築した大阪の様子は圧巻でした


 大阪城も勿論

 出口には、当たり前ですがレゴショップがありまして、勿論チビ丸もレゴ買って~~~~と、、おねだりです日本の方が少し値段が高いような?でも、沢山楽しめてよかったね

 帰りは、母校に立ち寄って・・・青春リバイバル

 
 帰ったらお好み焼き(豚玉)に焼きそば入りの広島焼!幸せ


クリッククリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする