goo blog サービス終了のお知らせ 

マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

50目前。マルセイユの中年日記です。

美味しい街Lyon

2022-02-04 | Lyon
 なんででしょうか?今まで一度たりとも<Lyonに行ってみよう!>と思い立ったことがなかったのは??

 コロナ禍のお陰なのか?海外に行く手続きが非常に面倒くさい今日この頃、、フランス国内の素晴らしさに気づけたのはありがたい事とも言えますね。
 
 朝はLyonの旧市街地を散歩。可愛い過ぎる・・。


 川沿いの小さなカフェでカフェオレを頂いて、その横のカイザーでクロワッサンを頂き。




Basilique Notre-Dame de Fourvière


 絶景


 教会から旧市街地を歩いて下っていく素晴らしい道途中道で寄ったカフェの店主とお喋り。リオンの人達は皆親切でお喋りも楽しい。


 ホテルをチェックアウトして、ぶらぶら街中歩きながら


 お目当ての Halles de Lyon - Paul Bocuse.Lyonの美味しい名店たちがギュッと集まった場所で、、目にも楽しい美味しい物がわんさか~~もう全て食べたくなり、お土産に買って帰りたくなりましたさ。


私たちがチョイスしたのは、、アペリティフに一杯ひっかけたレストランLe Comptoir des Halles初めはここで飲むだけの予定が・・・周りの人たちが食べてる料理があまりにも美味しそうで、、んでもってお客さんで溢れてたので。。予想通り・・・<美味しい~~~!>叫びましたわ私。名物のLe tablier de sapeur Lyonnaise.

 飲んで食べて食べた~~!

 お肉専門店で、旦那とチビ丸用にリオン・🍔を二つ、ピスタチオ入りソーセージにソシソン、美味しそうなパン屋さんでクッキーやらマドレーヌも購入し、ウハウハでマルセイユに帰宅。昨日色々食べてみましたが、、全部美味っ!

 マルセイユでは味わえないこの雰囲気と味わいいいですね~。今年は出だしから、色々出掛けれてるので出来る限り継続していきたいものです!

 そんなマルセイユ食堂、最近義母から<夏のバカンスのキャンプ場予約取るけど日にちどうする?>と二回ほど電話があり・・・・流石フランス人だわと実感旦那は旦那で<後6日間バカンス消化しないといけない!いつにしよう?>と、そんな話題ばかりで、、この方三週間夏バカンス取って、二週間クリスマスバカンス取って、数日マドリッドにも行ったしまだ6日間も残ってるんだのぉ・・。不思議不思議

        ・・・・・って・・・そんな私は2か月バカンス中

 不思議。不思議。

 バカンス中年インスタ@fujimarseille

クリッククリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする