ここ数日の軽い鬱・・・ストレスにより・・・・普段あまり甘いものを欲しない藤丸ですが。
非常に、美味しいケーキにかぶりつきたい
という欲求にかられ、公園に行く前に駆け込んだのが
Bricoleurs de Douceurs
Clément Higginsオーナー・パティシエが作る、クラッシックでありながら季節の素材を取り入れ、日々新しいお菓子にチャレンジし続ける大人気のパティスリーです。オープンして5年?私もいつも行く公園近くにあるの、、実はつい最近まで知りませんでした。いつも人が並んでるな~・・と思ってたらそこだったんですね(汗)(支店)
Paris-Brest ではなく、、ここではMarseille-Brest
サクッと歯ごたえ良いシュー生地はプラリネで、程よく軽いノアゼット・クリーム。公園待ちの間の至福の一時ですが、一気に食べてなくなります。

チビ丸が選んだサブレ
なんて軽やか・・で絶品!14枚入りで9ユーロと、少しお高めですが・・・後悔の念なし。ってかまた買いに走るね。これは。

と、こんな感じで、いつも行く公園近くに、コロナ禍鬱を支える美味しいパティスリーがあると気づけた藤丸
助かります。
10㎞以内しか動けない、仕事も無い。子供の春休み宿題、監視係・・と、なんともストレスフルな1週間半を乗り越えるには、、もう美味しい物しか救いの手はなさそうですぜ。
さぁ~!今日はギリ10㎞内の丘にハイキングに行ってきます!
鬱晴らしインスタグラム@fujimarseille
クリック
クリック
非常に、美味しいケーキにかぶりつきたい

という欲求にかられ、公園に行く前に駆け込んだのが



Paris-Brest ではなく、、ここではMarseille-Brest


チビ丸が選んだサブレ


と、こんな感じで、いつも行く公園近くに、コロナ禍鬱を支える美味しいパティスリーがあると気づけた藤丸

10㎞以内しか動けない、仕事も無い。子供の春休み宿題、監視係・・と、なんともストレスフルな1週間半を乗り越えるには、、もう美味しい物しか救いの手はなさそうですぜ。
さぁ~!今日はギリ10㎞内の丘にハイキングに行ってきます!
鬱晴らしインスタグラム@fujimarseille


