2月末に大阪からマルセイユに戻ってからというもの・・・マルセイユからあまり出ておりません。約三カ月のロックダウン生活後は、怒涛の観光シーズンゆえ、疲れ切った週末はほぼ海で消化。
<山に行きたい~!>と、ずっと思っていたので、今朝の日曜日は、義母と一緒にSainte-Baumeの山へ
ピクニックセットを持って出掛けました。Aubagne、 Gemenosを通過し、マルセイユから50kmほどで意外と近いです。山を登り上り~~!
Le Plan d'Aups Sainte Baume



森をひたすら歩き、キノコを沢山発見したり、最高・・癒されました。

途中でピクニックした後、ずっと行きたかったけど気力が湧いてこなかった・・・名所Grotte(洞窟)マグダラのマリアの洞窟に行こうと、頑張って登っていたら、途中で会った青年たちに<今は岩が崩れたか何かで立ち入り禁止で行けないよ!>と言われ、、残念無念
仕方ない、、また別の機会にいきましょう。

Hostellerie de la Sainte-Baumeの佇まいが素敵過ぎました。キリスト教の巡礼地のひとつとなっているので、その方たちを迎える宿泊施設なのです。


帰り道は、Auriol、 Roquevaireと可愛い小さな町を通過しマルセイユへ帰宅です。
見える景色が毎日素晴らしいとは、ありがたいことです。

明日のお休みは、同僚と船に乗って海です!秋ですが、最後の夏を満喫しまっせ!
クリック
クリック
<山に行きたい~!>と、ずっと思っていたので、今朝の日曜日は、義母と一緒にSainte-Baumeの山へ

Le Plan d'Aups Sainte Baume




森をひたすら歩き、キノコを沢山発見したり、最高・・癒されました。

途中でピクニックした後、ずっと行きたかったけど気力が湧いてこなかった・・・名所Grotte(洞窟)マグダラのマリアの洞窟に行こうと、頑張って登っていたら、途中で会った青年たちに<今は岩が崩れたか何かで立ち入り禁止で行けないよ!>と言われ、、残念無念


Hostellerie de la Sainte-Baumeの佇まいが素敵過ぎました。キリスト教の巡礼地のひとつとなっているので、その方たちを迎える宿泊施設なのです。


帰り道は、Auriol、 Roquevaireと可愛い小さな町を通過しマルセイユへ帰宅です。
見える景色が毎日素晴らしいとは、ありがたいことです。

明日のお休みは、同僚と船に乗って海です!秋ですが、最後の夏を満喫しまっせ!


