やっとこさ。。二か月超を超える夏の大バカンスを終えて・・小学校が始まってくれました(涙)
さすがに子供達も長く思えてたのか、、<友達に早く会いたい~!><早く学校に行こう!>と、、朝の6時からずっとチビ丸は言ってましたが、初日開始は10時からと言う
日本人的には<なんでやねん
>と思うのですが・・フランス人って、結構<子供が疲れるから。>という言葉を口にしますよね~
二か月も遊び呆けてて、、疲れるかいっ
勉強しろ勉強。
久しぶりに会った友達と全員で抱き合い、大興奮の子供達


小学生になりました


色んな事を経験して、遊んで学んでね

一応・・・小学校入学ということで、何かデレクトリストやら担任の先生から一言でもあるのかな?と思ったのですが・・・いつものごとく何もなく、、子供たちは新しい教室に入っていきました~
あっけないというか、なんというか。感動の余地なし
でも、やっぱり学食が幼稚園の時と違って、自分でプレートを持って取りに行くんだ~
とか、新しい担任の先生の事、教室の事、勉強したこと、楽しそうに電話で話してくれました
(←藤丸夜中まで仕事だったゆえに・・涙)
藤丸は、、気分よく出社したら・・・<藤丸!カフェ・マシーンが動かないの~!どうしよう
>とか、、<夜の見張り番が病欠で誰かいない?><部屋の清掃係が一人も出社せずに、病欠出してる!>・・・などなどで
しょっぱらから疲れました。。カフェ・マシーンに至っては、、オーナーシェフが大怒り
(まぁ、、当たり前ですが)
しかし。。やっぱりオーナーシェフは凄い
カフェ・マシーン会社に朝から電話をして修理係を送ってくれと、散々頼んでいたのにも関わらず、昼になっても誰も来ず
でも、シェフが電話してキレたら・・
20分でやってきた
さすがマルセイユのボスだぜ。
で、シェフの親友たちも、自分のところのカフェ・マシーンを代理用に持ってきたリ、藤丸も倉庫から古いのを見つけ出してひっぱりだしてきたり・・
あっ!と言う間に、、カフェ・マシーンが4台に(汗)まだまだ増えそうな勢いでしたが・・・・場所取るだけでこんなにもいらんでしょ。。
それにしても、、かなりの修理で4時間かかって治りホッとしました。。
ふんと、、毎日色々あるな~。
クリック
クリック
さすがに子供達も長く思えてたのか、、<友達に早く会いたい~!><早く学校に行こう!>と、、朝の6時からずっとチビ丸は言ってましたが、初日開始は10時からと言う




久しぶりに会った友達と全員で抱き合い、大興奮の子供達



小学生になりました



色んな事を経験して、遊んで学んでね


一応・・・小学校入学ということで、何かデレクトリストやら担任の先生から一言でもあるのかな?と思ったのですが・・・いつものごとく何もなく、、子供たちは新しい教室に入っていきました~




藤丸は、、気分よく出社したら・・・<藤丸!カフェ・マシーンが動かないの~!どうしよう





しかし。。やっぱりオーナーシェフは凄い


20分でやってきた


で、シェフの親友たちも、自分のところのカフェ・マシーンを代理用に持ってきたリ、藤丸も倉庫から古いのを見つけ出してひっぱりだしてきたり・・


ふんと、、毎日色々あるな~。


