goo blog サービス終了のお知らせ 

マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

50目前。マルセイユの中年日記です。

秋祭り@Parc Borely

2012-10-06 | お出掛け♪
 フランス人って生き物は・・・なんでこうも、約束事を守らないんだろう・・・。つぶやき。
 そう、今日の土曜日の朝からに至っては、、旦那の叔母さんが朝10時に書類を我が家に取りにくる。というので、用意してても待てど来ない・・11時前には家を出たかったのに、、やって来たのは11時Oh Yhea
 そこから急いで、今日から開催される、Parc Borély内にある、日本庭園での秋祭りに、義母と現地で12時に待ち合わせしてたので、車を飛ばします電話をしても、待てども来ない・・(汗)予定では13時まで秋祭りを楽しんで、レストランにお昼ごはんを食べに行こうと言ってたのに、、来ない。さすがにチビ丸連れなので、御飯も食べさせないといけないし、愚図られるしで、、1時間待ってもなんの連絡もないので、、13時半に撤退です(怒)

 とても素敵な秋祭りだったというのに、、非常にイライラして楽しめなかったのが残念でなりませぬ

 撤退して帰宅道、車を走らせてる間に旦那がもう一度義母に電話をしてみると、、<今、日本庭園よ!貴方達どこ?>・・と。<電話もないし帰り道だよ。。>と言うと、、<戻ってきなさいよ~!>

    はい。無理です。(鬼嫁)
 
 がっつりむかついた土曜日でございましたが、、、秋晴れで気持ちよかったのには救われました。はい。
 さて週末のお楽しみは~・・・フロマージュ屋さんに立ち寄る事
 
 ブルゴーニュ地方から届いたという、Langresに Blue des Causses。この他に、コンテもお買い上げです。近所1美味いパン屋さんのバゲット共に~!今宵はストレス解消の宴としよう。。ふむ。
 
 さて今週の運転記録は・・・日(叔母さん宅)月(出勤)水曜日(会社から乗って帰宅)土曜日(公園へ)・・ってな感じでの4回乗車早く行け・・とクラクションを鳴らされながらも・・(汗)頑張った方かと思われます・・どうやら?駐車場の女神は常に味方についてくれるみたいなんですが~・・・縦列駐車が相変わらず大変で、、今日も縦列駐車に苦しんでたら、、旦那が一言。
 
 <良かったら僕はチビ丸を連れて先に家に帰るから、君は止めやすい所をゆっくり探せばいいよ

   ・・・優しく聞こえるかの言い回しですが、、まさかの見放し

 車内にナイフがあったならば・・・確実に一刺ししてましたね。。あんたさ~・・免許ない上に、その態度はどうよえっ運転出来ないんなら、出来ないで、今すぐ降りて、前と後ろの車間距離を教える役なりしろボケ

この一週間ストレス続きっす。。クリッククリック
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする