家族全員がバラバラな場所に居るもんで(汗)新しいアパートに引っ越しできるのは果たしていつ・・?
自分一人だけでも出来る事だけやっていこ。と、毎日仕事始まる前か後に荷物を運び入れております。冬物コートやらブーツ、本類、食器などなど。

なんとも地道な作業でございますが・・
少しづつ自分のアパートに変化していってる様子が分かって、毎日何気に嬉しいもの。

新しいアパートのイメージはどんな感じにしよう?と昨日メゾン・ド・モンドで色々考察
白を基調にしてマルセイユらしい海っぽさを小物で出すのも面白いかも
大好きな近所の魚専門レストランのデコレーションみたいな感じで。

昨夕出掛けたお店のデコも植物を沢山植えて、バーのタイルとか、木の大きなテーブルに椅子ってのもかなり好みです

夢は限りなく広がる!・・・・が!工事もしなくちゃいけないし・・お金が足りぬ。
さ、文句言わず働こっと
(単純方式)
それにしても、引っ越しと同時に、、書類やら本、手持ちの服、靴の整理も同時にしてるのですが、、、ひぃ~~!恐ろしい
もう全然使わない、読まない、着ない物をよくもまぁ。。こんなにも取って置いてるもんだなぁ。。場所の無駄だ。ということで、、それらは、秋に何処かの蚤の市に参加して売るなり寄付するなり、ちゃんと整理整頓していきたいと思います
人生も整理整頓だな
クリック
クリック
自分一人だけでも出来る事だけやっていこ。と、毎日仕事始まる前か後に荷物を運び入れております。冬物コートやらブーツ、本類、食器などなど。

なんとも地道な作業でございますが・・


新しいアパートのイメージはどんな感じにしよう?と昨日メゾン・ド・モンドで色々考察



昨夕出掛けたお店のデコも植物を沢山植えて、バーのタイルとか、木の大きなテーブルに椅子ってのもかなり好みです


夢は限りなく広がる!・・・・が!工事もしなくちゃいけないし・・お金が足りぬ。
さ、文句言わず働こっと

それにしても、引っ越しと同時に、、書類やら本、手持ちの服、靴の整理も同時にしてるのですが、、、ひぃ~~!恐ろしい





