
箱根駅伝を歩く(5)
JRの戸塚駅~辻堂
箱根駅伝のコースを歩くのも中盤である。4月18日は前回の戸塚駅からのスタートして国道1号線に戻った。しかし国道1号線は人が歩く道路ではななり、途中で完全に歩道が無くなってしまった。仕方なくグーグルの地図を見ながら戸塚警察署当たりでまで大きく迂回し再び1号線に戻る。
やがて1号線から30号線へ入ったのだが、やはり幹線道路で町並みは風情に乏しく、ただひたすら歩くだけであった。国道は藤沢当たりで次第にJRから離れてしまうので、途中の浜見山交差点で路線バスに乗り、JRの辻堂駅まで帰った。

戸塚駅西口

国道1号線(藤沢バイパス)へ上がる

国道1号線
車が途絶えることが無く、歩道は申し訳程度に付いている

歩道が無くなってしまった

再び国道1号線へ

国道1号線から右手の国道30号線へ

国道30号線にあった旧東海道松並木の碑

今年の始めに歩いた遊行寺の坂、今回は下り

遊行寺

浜見山バス停からJR辻堂駅へ

辻堂駅西口
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます